3142156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2017年05月17日
XML
テーマ:韓国!(16984)
ここ数年5月ごろにあまり見かけないなあ、と思ったらきょうスーパーで久しぶりに置いてあったので買ってみました・・・旬の素材、それは・・・



タケノコ!!!韓国では죽순(竹筍・チュクスン)といいます。
いままで韓国で見かけたタケノコはこんな細長いタケノコ(淡竹・はちく)で、日本で主流の孟宗竹の生のたけのこは約20年住んでますがスーパーなど店頭で見かけたことがありません。
料理に使うたけのこはほとんど中国から輸入された缶詰のたけのこで、わが家でも青椒肉絲やら筑前煮やらを作るときには中国産の缶詰のたけのこ(だいたい2700ウォン前後)を使っています。

きょう買ったこのたけのこは2700ウォンちょっとでした。


なんか切れ目をみたら固そうな部分もありそうなので、皮を剥いで固そうなところもちょいと削って、まずは下茹で・・・・下茹でした感じではちょっと表面が緑っぽくなっているところを除けばまあ何とか大丈夫そうです。

できょうはこちらの3品を作ってみました・・・

たけのこの醤油煮。醤油、みりん、砂糖、かつお節だけで煮てみましたが、これが一番おいしかったかも。。。明日ぐらいまではおかずになりそうです。


そしてこちらは・・・先日バーゲンで買った味付け豚肉がまずかった?!ため、急きょタケノコとこのまずかった?!味付け豚肉、そして下茹でしたジャガイモ(きのうだったかきょうのNHK「あさいち」で青椒肉絲に入れるとおいしいというので真似てみました)、長ネギを加えて李錦記のオイスターソースと醤油、砂糖、みりんで味付けてなんちゃってタケノコと豚肉の中華炒め・・・
おいしくなかった味付け豚肉がおいしくなりました。。。笑


最後にちょこっとタケノコのお味噌汁!!味噌は熊本の麦みそ使用!!
こちらも生のたけのこだったのでおいしかったです。

あまり生のたけのこを見かけることは韓国では少ないのですが、比較的味はいいです。旬の味なので韓国在住の方は今の時期、食卓のおかずの一つにいいかもしれませんよ!



毎度ご訪問ありがとうございます。よろしければ下をポチッとお願いします!ウィンクグッド
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へにほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ



▼たけのこシーズン到来!たけのこ料理、また作りましょうかねえ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月17日 22時20分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.