3142066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2019年04月06日
XML
テーマ:韓国!(16984)
大変ご無沙汰いたしておりました。一昨年の年末を最後に休止状態だったのですが、ようやく少し時間が取れるようになってきたのでまた少しずつブログを再開させていただきます。

で、再開1回目はこちら。。。


ソウル汝矣島(ヨイド)のさくらまつり!!!といっても正式名称は「永登浦汝矣島春の花祭り」。

一応、沿道のケナリ(レンギョウ)やら、国会議事堂の庭に梅とか咲いていたり、人為的?!にチューリップとかいろんな花はありますが、見に来る人は桜目当てです!

曇り空ではあったのですがちょこっと汝矣島へ久しぶりに行ってきました!


こちらは韓国の国会議事堂。どこかの放送局のニュースかなにかのレポートをしていました。

昨日から始まったんですが、会場となる汝矣西路(ヨイソロ=カタカナで表記するとヨーソロー!みたいにみえる。以前は「輪中路(ユンジュンノ)」と言っていたのですが、これも日本の輪中から出た地名ということで最近は使用自粛気味。公式パンフにはすべて汝矣西路で統一のものの、イマイチ知名度が低いので駅の表示にはカッコ付で輪中路と書いてありましたが・・・)の国会議事堂裏、きょう土曜日6日の午後、まだ3分か4分咲きぐらいでした。


こちらは国会議事堂横にある国会図書館。建物前の桜の木は満開でしたが・・・


議事堂裏の汝矣西路の桜並木はまだ桜がぽつぽつという感じ・・・

きょうはどんより曇りで、午後4時過ぎぐらいから雨までぱらついてきたのでイマイチの天気ではありましたが、週末ということもあり結構な人出でした。
ただ最寄りのソウルメトロ9の国会議事堂駅、思ったよりは混雑もなく比較的スムースな感じ。ただ日曜日はもしかするともっと人が多いかもしれません。
一応最寄り駅は国会議事堂駅なんですが、汝矣島内の他の駅、汝矣島駅(5・9号線)や汝矣ナル駅(5号線)からでも散歩がてら国会議事堂のほうへ向かっていっても大丈夫です。汝矣ナル駅の出口あたりも結構桜が咲いていて人だかりになっていました。



議事堂の裏手のさくらもまだあまり咲いていない・・・


人は結構それでも週末なので結構来てます!


日当たりがいいところはこんな感じで満開に近いところも!!




さくらの向こうの堂山鉄橋を走るソウルメトロ2号線!


雨が降ってきて雨に濡れるさくら!




こんなオブジェも。汝矣西路の国会裏手の区間はお祭り期間中歩行者天国状態なのでこういうものや体験プログラムとかもやってます。

一応、お祭りは国会議事堂裏あたりがメイン会場なんですが、実は桜と歩道を歩いている人との距離がっ近いのはここよりもKBS本館(KBSホール)横の道が一番なんです。顏の高さあたり付近まで桜がしだれてきたり、桜のトンネルみたいになっているところがあるのもこのあたり。

このあたりがKBS本館横の通り。ここも一応汝矣西路の一部です。

で、きょうKBSの横を通ったらこちらはすでに満開状態!!で一部はもう散り始めていました。


KBSのこのあたり、昔からいち早く桜が咲くエリアで日当たりがいい上に汝矣島からソウル橋を渡り永登浦駅方面に抜ける大通りに車がひっきりなしに通るので排ガスの熱で気温が上がっちゃうのも要因のようです。

KBS本館と桜!

河川敷のほうではステージもあって公演もやっていたり、ブースもずいぶん出ていました。桜並木の方にもなんか体験プログラムをやるような屋台ぽいのがあったんですが、今日は閉鎖状態。雨が降っていたからかもしれませんのであす日曜日以降にはいろいろなにかやっているかもしれませんね。


イベント会場のある河川敷の方にはこんな花のゲートも・・・


メインステージではいろいろ公演を時間帯ごとにやってます!

ソウルにお住いの方やこの時期ソウルに来られる方いらっしゃいましたら、ちょこっと足を延ばして汝矣島のさくらでお花見もいいかもしれませんね・・・お祭りは4月5日から11日までです!!!

詳しくは永登浦汝矣島春の​花祭り公式ホームページ​(韓国語のみ・永登浦区)や韓国観光公社(​観光ニュース​・​観光地詳細情報​=いずれも日本語)をどうぞ!!


毎度ご訪問ありがとうございます。よろしければ下をポチッとお願いします!ウィンクグッド

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へにほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ


▼韓国も春の花の時期に…韓国もこのころになると桜グッズでいっぱい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月12日 22時48分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国・ソウルをちい散歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.