099154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  ママのSerendipity-セレンディピティ

  ママのSerendipity-セレンディピティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jackychappy

jackychappy

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
2008.07.25
XML
カテゴリ:日々の独り言
花結論から先に書くと、今年の我が家、

「日中はエアコンなし!!」・・・です。

これは何も究極の節約に目覚めたわけではない。

クーラー24Hつけっぱなしってかなり人間の身体にしんどい。



実は今年、一番初めにクーラーをつけ始めたその夜・・・

娘と私は早速風邪をひいてしまった。

夏風邪は治るのに時間がかかってやっかい^^;

子供は寝ているとき、びっくりするくらいに汗をかいているんだよな。

タイマーで朝方に切れるように設定していても、

切れるとすぐ目が覚め、スイッチをいれる私・・・。

ところが、和室の布団(当然ベッドより低い位置)に寝ると、

冷気は下のほうにやってきて扇風機との併用では微妙に寒い。

でも消すと大汗が・・・


そんなこんなで猛暑&熱帯夜の今、我が家は

ダーリンのみ寝室のベッドで一人で寝、

娘と私だけが和室で寝ることになった。

ダーリンもクーラーと扇風機の風で鼻水状態になったので

みずから「向こうで寝る」と。



男の人の体温が近くにあるとないでは部屋の温度が変わる、

と言っても過言ではなく、ダーリンがいなくなっただけで

夜中の暑さが違うような気がした。




もちろん「アイスノン」的なひんやり枕は必需品。

それと今年から活躍のオススメクール系敷きパッド!


クラボウが開発したキシリトールのひんやり装着簡単シーツクールレイポケットシーツシングル


この手のものがいろいろ売っているのだけど、

これがかなり寝心地がいい感じ。

汗をかいたものが蒸発してそれが涼しく感じさせてくれる、

というような理屈らしいけど、とにかく快適なのだ。

お風呂のあとはさずがにエアコンのスイッチは入れるのだけど、

この敷きパッドにしてからは朝方のタイマー切れ以降に

またスイッチを入れる、ということをしなくてすむようになった。

人間、思い込みはよくない。

エアコンなしなんてこの私が耐えられるわけがないと思ってた。

こんな暑がりで、どうしようもない私でも順応できるのだ。



そこで、あるとき、1度日中はクーラーつけずに

汗かいたらシャワーすることにし、扇風機で過ごすことを試してみた。

どうせクーラーつけてても掃除機したり洗濯物干すときは大汗かく。

だったらシャワーで汗を流して自然の風ってやつを試してみよう・・・


幸い、うちはマンションの角部屋で窓を全開したら

真夏でも風がとおることに気づいた。

もちろん熱風だけど、扇風機の風との併用で

激しい動きをしない限り、汗をかくこともなく

わりと快適に過ごせることにも気づいた。

おかげでクーラーの副作用(?)とも言う、

ずーっと不快だった頭痛がなくなった。

子供も順応し、お昼寝も自然の風の中でしてくれる。

去年までは外出時以外オールつけっぱなしだったクーラー、

今年は朝10時くらい~夕方5時くらいの間、運転休止。

これって電気代が変わるものなのかなあ???

安さを実感できたりしたら、もううれしくなってしまいそう。

次の請求がちょっぴり楽しみ~♪

※もちろん来客の際は作動させている・・・(笑)


下矢印ここでもたくさん売っているのでぜひお試しを~!!下矢印











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 22:28:17
[日々の独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.