334550 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりへ

ひかりへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

月と星のささやき

月と星のささやき

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

地球という多次元宇… たんたん4531さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

手作り石けんTREETOP… こずぽんtreetopsoapさん
りんご日記 Ringo mamaさん
rosaのハーブとバラ… rosa.ae.fさん

Freepage List

Rakuten Card

February 1, 2008
XML
カテゴリ:スピリチュアル
 毎月15日前と1日前にママ(霊能者)の神様の掃除に行かせてもらっています。
今回パン教室と重なりいけませんでした。
するとわざわざママから電話があり、
どんな内容のお知らせがあったか教えてくださいました。

まだまだ風邪に気をつけてください。
病気をすると長引くこともあるので自己管理をしてくださいとのことです。
 これから5年間にかけてますます厳しい時代に入っていきます。
物価が上がり、食べていくのが精いっぱいになり
貯金をしたくてもできない時代になります。
昔の時代に帰るということらしいです。
物を大切にしていた時代に帰るということです。
そして、今よりも人間関係はよくなるということです。
貧しい方が助け合って生きていくので精神的にはいい方に向かうそうです。

 昨年末からずっと節約をしなさいと言われてましたが
食品の問題や高騰があり、本当に一般家庭は厳しくなっています。

私も心にとめて気をつけたいと思います。
こういうことが先に分かっていると
予防ができますね。
無駄使いをしないよう気をつけたいです。
暗くならず、物が買えない時代に入るのなら
それに対応した楽しみを見つけるように
気持ちを切り替えて乗り越えたいと思います。
子供たちにも楽しみながら
物の大切さ、ありがたさなど教えていく
機会だと思います

今日は金曜日のお花の日ですが我慢我慢・・・笑
玄関のお花を日向ぼっこさせてます。
玄関の花たち

玄関の花たち
狭い玄関に所狭しと飾ってあるお花たち
蘭のお花が終わっても来年も花を咲かせられるよう
今年も大切に育てていきたいです。

rank-banner005.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
ぽちっとよろしくお願いいたします。
お忙しいのにありがとうございます。

今を生きている私たち・・・
気づきが必要な時代だと思います。
神様は乗り越えられない試練は与えていないはず・・・
意識は自分で作るものですね。
暗くならず気持ちを切り替えて
楽しく明るく節約生活してみましょう。
心が軽くなればどんな時代でも明るく生きられる
そう思う今日です・・・・
天使たちの願いはきっときっと
しあわせになることですね。
心穏やかにお過ごしくださいませ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2008 11:10:06 AM
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.