334400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりへ

ひかりへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

月と星のささやき

月と星のささやき

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

地球という多次元宇… たんたん4531さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

手作り石けんTREETOP… こずぽんtreetopsoapさん
りんご日記 Ringo mamaさん
rosaのハーブとバラ… rosa.ae.fさん

Freepage List

Rakuten Card

February 5, 2008
XML
カテゴリ:美味しいもの
 昨日は火曜日・・・ジャスコの火曜市にいきました。
みータンのおむつやいろいろ買って帰ろうとすると
レシピを発見うっしっし
いろいろありました目がハートどれもおいしそう

そしてひかれたメニューがありました

  れんこんだんごと鶏肉の出し煮

 れんこん・・・300g
 
  A
  卵・・・1個
  塩・・・少量
  薄力粉・大さじ2~3
  
  
 とり胸肉・・・200g
 塩・酒・・・・各少量
 にんじん・・・1本(100g)
 絹さや・・・・20枚(20g)

  B
  だし汁・・・・3カップ
  酒・・・・・・大さじ3
  砂糖・・・・・大さじ2~3
  薄口しょうゆ・大さじ2
  塩・・・・・・小さじ1/2


  作り方
 1.レンコンは皮をたわしでよくこすって洗い
  1/5はあらみじんに切り、残り4/5はそのままで
  それぞれ酢水に5分歩ほどさらす
  4/5のれんこんは水気をふき
  すりおろして万能こし器にあけ
  水気を軽く切る
 
 2.あらみじんにしたレンコンをざるにあげて
  水気をふきすりおろしたレンコンとAを加えてまぜる

 3.鶏肉は8~12枚のうすいそぎ切りにして
  塩と酒と絡めておく
 4.にんじんは7~12枚のうすいそぎ切りにし
  花形で抜き、絹さやは筋を取ってともにゆでておく
 5.フライパンにbを入れて煮立てて8とうぶんした2を
  スプーンで形を楕円に整えながらそっと入れ
  表面が固まったら3の鶏肉を加える。
  弱めの中火で5~6分煮、レンコン団子に火がとおったら
  にんじんを加えてひと煮立ちし、煮汁ごと盛り付ける
  絹さやをかざる

  れんこん団子と鶏肉のだし煮
このレシピ通りではないことが
レシピを書いていて判明・・・ほえー
にんじんは一緒に入れて煮込んだし・・・
絹さやはないから入れてません・・・笑
見た目は悪いのですが
れんこん団子のモチモチしたところと
レンコンのあらみじんの歯ごたえとあって
おいしかったです。
体にいい根野菜のレンコン料理お勧めの一品です

 
rank-banner005.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
ぽちっとよろしくお願いいたします。
お忙しいのにありがとうございます。

優しい一日が始まりますよ。
出かける前に深呼吸して・・・
太陽の光いっぱい浴びて
気をつけて行ってらっしゃい
この星に生まれた私たち・・・
優しい一日になりますように・・・
いつもありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2008 08:16:30 AM
[美味しいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.