334554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりへ

ひかりへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

月と星のささやき

月と星のささやき

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

地球という多次元宇… たんたん4531さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

手作り石けんTREETOP… こずぽんtreetopsoapさん
りんご日記 Ringo mamaさん
rosaのハーブとバラ… rosa.ae.fさん

Freepage List

Rakuten Card

June 15, 2009
XML
カテゴリ:スピリチュアル

 今日は梅雨というのにとってもいいお天気です
前々から予定していたお参りでした

 今日のメンバーは全ての方が御役目を分かっていらっしゃるようです
(意識上ではなくても無意識にちゃんとお役目の配置をされていました)
自然にポジションが決まってきます。
朝一番にBuffyさんが来られて
今日はめでたい日とおっしゃっていました
そしてグミグミさんがすぐに到着

そしてNさんも加わり4人でのお参りでした

車から降りる時なぜか御姫様がついてこられていまして・・???


まずは石上布都魂神社にお参りさせていただきました

石上布都魂神社


現在の御祭神は素盞嗚尊とされていますが
明治時代までは、素盞嗚尊が八岐大蛇を斬ったときの剣である
布都御魂と伝えられ、明治3年(1870年)の「神社明細帳」では
神話の記述に従って十握剣と書かれているそうです。
この剣を祀ったのが当社の創始と伝えられます。
この剣は崇神天皇の時代に大和国の石上神宮へ移されたとされており、
このことは石上神宮の社伝にも記されているそうです。

という場所なんです・・・
なので私もグミグミさんも小さな刀のお守りを買わせていただきました。
そしてこの上に奥の院がありまして
山の小道を登っていくと岩座がありました
そこに登っていく時にBuffさんは甲冑を着た武士が見えたそうで
私はお城を感じて・・・笑
そしてこの前、戦争の関係をさせていただいてので
戦争で亡くなられた方もいらっしゃいました
こちらですべてを元の魂の世界へとお連れするのが御役目のそうです
4人でクリスタルボウルを奏でさせていただきました
アンドロジナスのクリスタルボウルで導く風を呼び
ラフティングブッタのボウルで魂を集め
グランドマザーの音で光をおろし
音が交差してそれぞれの魂のもとへとお連れさせていただきました
黒いアゲハ蝶やトンボ、蜂などが合図のように現れて
この場所でのお役目は完了です

車に乗る時に武士がついてくるとBuffyさん・・・笑
それもとっても腰の低い方だったようで・・・笑

そして次に向かったのが近くにあった神社です
高らい神社と書いてあったのですが・・・
ネットで調べても載っていなくて
そして古びた小さなお社が残っている感じでした
由来とか書かれているか木の看板も何も書いてなくて・・・
そして日本と雰囲気が違う感じの神社です
一度はお参りを終えたのですが
朝鮮半島からいらした方たちのようで
誰か韓国に行かれないかな~
なんて呟くと
Nさんがこの前、韓国のお土産のストラップをいただいてたから
これを置いていきましょうかといわれて
思わずもう一度行かせていただき
韓国のお土産を置いて帰ると
とても懐かしがって喜んでいる気を感じられてほっとしていました

そしてなぜかここは三拍手三回祝詞 三回句を読ませていただいたのですが
これもちゃんと意味があったようで・・・
先ほどついてきた武士と
こちらにいらっしゃるお姫様が統合されたようで・・・
それで三・三・九度のようでした
朝一番に言われてたBuffyさんのお言葉はこれだったのかな~
めでたいな~なんてお話ししながら・・・
それもロミオとジュリエットのような感覚からの統合なんですよ
武士とお姫様・・・どうぞお幸せに・・・♪

そして次に向かったのが宇佐八幡宮です
こちらはぐるぐるとまわりまわっての到着となりましたが
山の中にひっそりとある神社です
お日様

お日様も素晴らしい光を出してくれていました
そしてこちらの神社もひっそりと守られている神社でした
今のままで十分ですよって言っているような神社です
それは今という時間をしっかりと認めているような
この場所でしっかりと守られているような神社です。

そしてお社の後ろの摂社と森の中でアンドロジナスの音に合わせるように
葉がカタカタカタ・・・
屋久島のヒーリングの時のように
それ以上のように喜ばれている葉音をさせてくれました
喜ばれている合図です
扉が開いた時代になったからこそ
合図を送ってくれるんですね♪
来させていただいてよかったって思わせていただいた瞬間です
そしてなぜかBuffyさんの携帯が神社に着くと鳴ってくれます・・・笑
そして色々なメッセージをくれました
システム変更やら一人でしなくてもいいよ
みんないるから・・・
そのようなメッセージ・・・

 それぞれのお役目を楽しんでさせてもらえる時代になったという
メッセージですね
一人でされるのではなく
それぞれが自分のお役目を楽しんで出来る時代
気負いせず楽しむ時代への変更だと思っています

そしてこの前の落ち込みもお参りの後に
食事をしながらシステム変更して
考えるようにお話ししてくれて・・・とってもありがたかったんです
このお参りは私にとっても勇気を与えてくれるお参りでした
今の時代は一人で頑張らなくていい時代のようで
沢山のサポートの方がその時その時でいらっしゃっています
本当にありがたいです
お互いサポートされたり、したり
繋がっていますね
これは私だけにおきていることではなくて
全ての方に起こりうることです
周りを見渡してみてくださいね
一人で頑張りすぎていませんか?
少し肩の力を抜いてみるとまわりが見えるかもしれません

御役目も色々なお役目があるんです
今を生きるのもお役目の一つです
楽しんで過ごして見てくださいね
いつもありがとうございます

     心より愛をこめて・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2009 08:17:32 AM
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.