334240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりへ

ひかりへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

月と星のささやき

月と星のささやき

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

地球という多次元宇… New! たんたん4531さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

手作り石けんTREETOP… こずぽんtreetopsoapさん
りんご日記 Ringo mamaさん
rosaのハーブとバラ… rosa.ae.fさん

Freepage List

Rakuten Card

June 20, 2009
XML
カテゴリ:スピリチュアル

 今日はみーたんの保育園の参観日でした
子供たちはニコニコ笑顔で保育園を堪能しているのを
沢山のパパママやおばあちゃんたちが見にきていました

 みータンも後一年半で小学生
今はあっという間なんだな~なんて思いつつ
笑顔のみータンでいてくれた保育参観でした

 そして今回は子供たちが給食を食べている間に
講師が来てくださって子育てのお話しをしてくださいました
統計を見て話してくださったり
自分の経験からお話ししてくださったり
そしてスピ系のようなお話しをしてくださったり
勉強になりました

 子供たちを育てるのに世間体や
親のいいなりにしようといったところがあります
子供は自分を受け止めてほしいと願っています
そして自分のことを認めてほしい
子供は子供なりに色々な思いを持っています
そして未来を描けない子供たちが多いそうです
先が見えないから不安定になる
これは親の私たちにも言えることかもしれません

 いろいろな経験をしたくて私たちはこの星に
生まれてきています
生きるっって難しく考える癖をもっている私たち
シンプルに考えてみるのもいいようです
周りの思いより子供の思いも感じとってみる必要がある時代
それは子供だけではないような気がしてます
大人も同じです
自分自身を受け止めて生きる時代
卑下しなくていい時代
個性を大切にできる時代
これからいい時代に入ると意識を向けるだけで
心も体もずいぶん軽くなります

不安や恐れ、執着といういらない衣を着ていませんか?
あわてなくても大丈夫
ゆっくりと衣を脱いでいけばいいと思います
一つづつゆっくりと

そして講師の方が言われていたんです
人の為に生きることが明日の未来を築く
それは人のためにしたことはまた自分に帰るという
シンプルな法則に従っているだけのことだといわれました

一人一人が気づいて、自分で歩く時代
せっかくなら素直に楽しめるのがいいですね
夏至という前日にこのお話を聞かせていただく意味があったようです

 新しい時間を歩いている私たち
これからの意識を少し変えてみませんか
頭の中で自分や家族がどうなっているのが幸せか・・・
イメージして意識をあげてみるのもよさそうです
子供達の明るい未来をイメージして
愛を沢山子供たちにあげてくださいね


そして未来は自分自身の手で作るもの
意識を変えて明るい未来を夢見て
歩いてみませんか・・

 優しい時間をお過ごしくださいね

     いつもありがとうございます

           心より愛をこめて・・・ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2009 10:14:32 PM
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.