300744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★不治の病は治せるの?★

★不治の病は治せるの?★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月17日
XML
カテゴリ:社会
超短波(VHF帯)
テレビの地上波アナログ放送をはじめ、FMラジオやアマチュア無線にも利用されている。
90メガヘルツから108メガヘルツ、170メガヘルツ~222メガヘルツの帯域が転用可能になる。

極超短波(UHF)
テレビ放送、携帯電話、パソコンの無線LAN、カラオケBOXのスタッフが耳に付けている特定小電力無線など。

地デジによって、710メガヘルツ~770メガヘルツの帯域が転用可能になる。
地デジ化は、これらの周波数帯を空けて転用する方策である。


UHF帯の電波使用状況で、かなりの領域を占めているのがMCAである。
MCAとは、業務用無線である。タクシーの無線、消防、救急などがその例である。

MCAの利用者は、全国で数十万人しかいないのに対して、携帯電話の利用者数は、数千万人にのぼる。
利用者数は甚だしく異なるが、この帯域の使用状況は、MCA、携帯電話ほぼ同じ程度を占めている。

MCA無線の運営は、「移動無線センター」と「日本移動通信システムと」という2つの特殊法人によって行なわれている。つまり、旧郵政省、総務省のOBなどが名を重ねる天下り団体である。

地デジ化によって、我々や放送事業者に多大な負担を強いているのに、MCAの圧縮に努めないないのは、いかがなものか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月17日 14時15分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月

コメント新着

minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! 新年を…
りよえり@ Re:成年後見人になってから。(01/14) 大変な手続きお疲れさまでした。 私もず…
minnie8@ りよえりさんへ コメントありがとうございます! いつま…
りよえり@ Re:日帰り旅行。(01/04) 良かったですね。 ご両親さまが喜んで下…
りよえり@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 胡ももさん あけましておめでとうござ…

お気に入りブログ

ニューストピックス

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.