1798743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …
カエドン@ Re:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) おめでとうございます! 色々と準備が大…

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.25
XML
6月頭の運動会に向け、クラスの朝練あり、日中の練習が連日あったりで、
外の暑いのと運動が苦手な長女はお疲れ気味。
7時過ぎに帰宅すると機嫌悪し。

昨日に至っては
「ねえ・・運動会って高校もあるの?」と言い出す。
「まあだいたいあるでしょうねー。学校によって雰囲気は違うと思うけど」と答えると

「えーー!高校行きたくなくなった」

と。おいおい。大笑い。
その他名言集
「土曜日授業で授業数確保とか言ってるけど、結局明日の土曜日も純度迂回の練習だよ。全然授業数確保してないし」
「あーー運動会の練習いやだ。勉強したい」



まあいずれにしても運動会の練習は学校としてはずいぶん熱心にやっているようです。
保護者会などで副校長先生が「とても盛り上がります」と言っていて、具体的にはどんな?と思っていたけど、
盛り上がるとは事前の準備に時間と熱意をかけるということなのかもね。
いいか悪いかは判断が難しいですが・・・。

そもそも私は運動会にあるような「そろった動きがよし」というのに意味を感じないので、
あんまり運動会の練習に時間を割くことに賛成していない。
見せるためなのか?
楽しくスポーツをするのじゃダメなの?
朝7時半に集合して練習して、
授業つぶして練習して・・・・。

もう少し見守ることにします。

画像は、長男の遠足弁当+長女の学校弁当

photo.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.26 09:20:43
コメント(0) | コメントを書く
[長女(99年生まれ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.