830436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

芳村思風先生の1語1絵

芳村思風先生の1語1絵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

サムシンググレート4710

サムシンググレート4710

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

始めれば、始まる New! 新鮮美感@川島さん

出発して15日目 New! いたる34さん

モノスキー日記 よきんさん
海外ロングステイ ロングステイ777さん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん

コメント新着

たこ@ 言葉の流れ 未熟→角熟→円熟 角熟は造語です 25年間…
mq@ 平和 平和とはなんですか?
パプリカ244@ Re:なぜ数学を勉強しなければいけなの(08/25) 教育の真髄ですね。 ついつい教えてし…
パプリカ244@ Re:今できること(03/13) こんにちは。 人とのつながりや、想い…
パプリカ244@ Re:人生の作り方6つの原則(12/30) いつもありがとうございます。 思風先…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2009年07月28日
XML
カテゴリ:チェックリスト
0508

昨日から、感性論哲学の原理原則をチェックリストとして
ご紹介しています。


時流独創の精神 6つの問い

1.自分の心を本当に納得させるものを理屈ぬきに追い求めているか?

2.固定観念・先入観念から自分を解放しているか?

3.自分の使命は何であるかを知っているか?知ろうとしているか?

4.命から湧きあがる欲求・欲望・興味・関心・好奇心を持っているか?

5.現実への異和感を大切にしているか?

6.有機的統合能力を磨いているか?

有機的統合能力とは、
全く違った分野や関係ないと思われるような物や人を結びつけ、
新たなものを作り出していく能力。

これからの時代に最も必要な能力です。




◎行徳哲男先生・芳村思風先生の二人会

2009年9月12日(土)14:30~17:00


『日本の時代』

<会場>京王プラザホテル
<参加費>10,000円(懇親会含む)

運命的な二人の出逢いから33年
混迷する時代を変える動きを作り出すためのメッセージを熱く語ります。

講演と対談の予定です。


村上和雄先生もゲストスピーカーで参加いただける予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月28日 10時27分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[チェックリスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.