1493451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

院長のがん闘病記はこちら↓
https://plaza.rakuten.co.jp/shimac/diary/?ctgy=2


整骨院のホームページはこちら↓

https://honcho-harikyu.com/
2016年11月19日
XML
カテゴリ:吉祥寺ランチ
「単刺術」っていうのがあります

鍼の刺し方です。

一本の鍼のみを使い

様々な箇所に差して抜いてを繰り返します。

それに対し「置鍼術」

数本の鍼で様々な箇所を刺し

そのまま鍼を刺したまま数分置いておく治療です。
(うちでは基本、それに電気をかけます)

置鍼術を使うことがほとんどなのですが

最近は久々に単刺術を使う機会が多くなってます。

膝の痛みと腰の痛みを同時に訴える方や
ぎっくり腰で同じ姿勢が保てない方、
肩の前後に痛みがある方などに用いました。

鍼灸師の原点に戻ったな!って感じですね


さて今週の昼の一軒

整骨院隣の「バルサミコ」ですが
冬の新メニューが登場しました

温かメニュー登場
「トマトカルボナーラ」
「大海老クリーミーカレ-」です


裏面には
「肉すい」と「豚バラなめこ豆乳つけ麺」も




まずはトマトカルボナーラ蕎麦(うどんも可)
温玉が乗ってます

具もシンプルながら
味の方も優しい味。
途中、タバスコで酸味を加えるのも美味しいですよ

そして「大海老クリーミカレー蕎麦」
人気メニューの復刻です
無料でご飯がつきます

クリーミー感が強く、スパイシー感は少ないですが、

付いてくる温玉と絡めて食べると極旨!



混ざった汁をご飯にかけて・・・また極旨!

オススメです。


夜の一軒は今週オープンのお店

以前「たけうま食堂」だったところが
煮込み居酒屋「NICCOMIYA」としてリニューアル!

3種の煮込みをメインに
温かメニューがたくさんあります
たけうま時代のメニューもちらほら


まずはポテサラ
塩豚とパセリとパルミジャーノのみのシンプルポテサラ


だし巻き玉子が
さらに温か出汁に浸った「だし巻き煮」



メインの3種の煮込みのうち、
「黒の煮込み」を注文
黒は牛スジの赤味噌&フォンドヴォーで調理したもの


見た目通りトロトロで濃厚デス


カレーは具が細かく刻んであって食べやすく
スパイシーさも強いですよ


別の日には燻製盛り合わせも頂きました



期待を裏切らない美味しいメニューばかり。

自宅からすぐそばなので
残りの2種の煮込みはもちろん、
全メニューを制覇したいですね。


では最後にオーブンカトウの週替わり丼

「ラム肉と野菜の塩麹炒め丼」です



シンプル塩味がラムの香りを引き立たせ、
野菜すべてがラムの味(笑)
ラム好きにはたまりません



来週は近所のお店「みかづき酒房」が7周年

毎年参加の記念コースが楽しみです~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月19日 12時44分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[吉祥寺ランチ] カテゴリの最新記事


カテゴリ

プロフィール

shimac1214

shimac1214

日記/記事の投稿

コメント新着

 aki@ Re:【経過報告】(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.