1444519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 21, 2016
XML
カテゴリ:travel

四国めぐりの旅レポを連載しております。今日は、その16回目です。

2016-2-21 ohboke1.JPG

2016-2-21 ohboke2.jpg

高知の竹林寺を後にして、ツアーバスは、高速道を通り、徳島県の山間部の大歩危峡へやってきました。ここは、吉野川の上流にあたります。

こちらで、しばし、遊覧船での観光を楽しもうという趣向です。バスを降りて、レストハウスに案内されたのですが、川らしき流れが見えないと周囲を見渡すと、足下の遙か下に船着き場があるじゃないですか。上の写真です。

この落差は、何なのだろうか?との思いを抱きながら、ハウスからの通路と階段を下り、屋外に出ると、眼前には山間を流れる川と大渓谷が開けており、絶景が展望されました。下の写真です。息をのむ風景でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2016 11:21:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.