1444555 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 14, 2016
XML
カテゴリ:travel

四国めぐりの旅レポを連載しております。今日は、その32回目です。

2016-3-14 kanamaruza3.JPG

2016-3-14 kanamaruza4.JPG

この芝居小屋に入ると、小屋の造りについて説明してくれる、専門のガイドさんがお出でで、観客の入場する木戸口から始まって、全体的に丁寧な説明が聞けました。

上の写真は、正面奥が舞台で、それに続く花道を撮しています。上の写真は、天井部分を撮ったものですが、ポイントは、この小屋の明かりはすべて自然採光だというところにあります。

ガイドさんの説明が佳境に入ったところに、ツアーの添乗員さんが駆けつけてきて、緊急の知らせが入りました。出発予定先の高松空港が濃霧のために、東京からの便の到着が不明の事態になっていて、最悪の場合には、追加の宿泊が必要になるかも知れないとの内容でした。

打開策は、本社側と協議しており、まとまり次第、行動に移すことになるので、集合場所の昼食会場へ、あまり遅れずに戻ってもらいたいとの伝言でした。

この事態を受けて、小屋のガイドさんも、同情され、要点のみの短時間での説明に切り替えて、案内を終了する運びになりました。旅には、いろいろあるものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2016 08:34:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.