1445016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 27, 2020
XML
カテゴリ:DiaryScene
デスクワーク時の座り姿勢が正しくないと、いろいろとカラダに問題が生じやすいのだそうです。
上の記事に正しい座り姿勢の必要性とそのための要点が具体的に述べられています。座る時間の長い方ほど、この記事には救われるのではないでしょうか…。もっとも、わたくしメは、その期間を卒業していますが…。

長時間座っていますと、次第に姿勢が崩れてきて、腕で顎を支えないと、PC画面を見続けることができない奇っ怪な状態になってしまうことがままありますね。これって最悪の姿勢だと分かっているのですが…。

座る姿勢が悪くて、顔が前に突き出るようになってしまい、それが習い性に陥ってしまうと、座る姿勢だけでなく、立ち姿もネコ背のような悪い姿勢になっているのです。歳をとるにつれて、そんな方が目立ちますです…。正直云って、その姿が楽なのですね。姿勢をただすのは苦しい…。

健康面から見ると、やはり”ネコ背”は直した方がよろしい。肺が圧迫されて、その下部に位置する内蔵が下方に押されて”出っ腹”になってしまいます。見た目が悪いだけ健康にも良くないはず…。

座る姿勢で頭を背骨の真上に載せるように保つことで、ネコ背にはならないばかりか、座骨神経症や腰痛の防止に繋がると云うのですから、座るときも立っているときも、正しい姿勢が求められるのです。

”健康長寿”は努力のたまものなのでしょうか…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2020 06:54:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[DiaryScene] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.