065693 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

午後のひとやすみ

午後のひとやすみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

Shopping List

Freepage List

Rakuten Card

Archives

Category

Comments

 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 りゅまなひ@ やってみます! はじめまして!うちにも小4の娘がいるの…
 t_chi1973@ ご卒園おめでとうございます。 やはり、幼稚園は少し早いんですね、卒園…
 ドゥリー@ おめでとうございます!! 志望校合格、おめでとうございます! と…

Recent Posts

Headline News

Calendar

March 17, 2024
XML
カテゴリ:資産運用

先週、日経平均株価は2.5%下落し、2週連続の下落となりました。米国NYダウは0.1%未満の下落でしたが、3週連続の下落となりました。
私のへそくり投資の時価評価額は0.7%下落し、時価評価損益率は70.6%となりました。

日銀がマイナス金利解除するとの思惑から、日本株が売られたように思います。また、米国でIT及び半導体関連の銘柄が下落したことも下落要因になったと思われます。
マイナス金利解除については大きな影響はないと思います。ドル円は149円台まで円安が進んでいますし、金利上昇してもJ-REITは上昇しました。これからは物色動向が変わっていくと思います。日本では小型割安株が注目されると思います。米国のマグニフィセント・セブンは明暗が分かれてきており、そもそも、こういう言葉が出てきたことはピークを迎えつつあるのだと思います。

少し地味ですが、しっかりとした運用をしている小型株投信とJ-REIT、配当貴族を買増ししようと思います。今週も苦戦すると思いますが、しっかりと押し目を拾っていこうと思います。
花粉にも苦戦しています・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2024 09:53:11 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.