【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おチビちゃんの人生に悔いなし

おチビちゃんの人生に悔いなし

2017.09.11
XML
カテゴリ:育児日記
rblog-20170911125248-00.jpg

日曜日
大阪城の櫓巡りに行きました。
秋晴れの行楽に最高な天気でしたよね。
「きょうはどこいく?」
「大阪城に櫓巡りに行こう」
「いくいくー!」

このノリが、我々親子の持ち味ですよね。

rblog-20170911125248-01.jpg

焔硝櫓は、戦国時代の武器庫として使われ
近代でも第二次世界大戦時の陸軍の武器庫としても使われていました。
下から穴を掘って、盗みに入られないように、床にも石を敷き詰めたそうです。

rblog-20170911125248-03.jpg

西の丸庭園からの大阪城をパチリ
輝ちゃん、お城を見て「てんしゅかく」って言うんですよぉ。
母が鉄オタで、城オタって言うのも悪くないでしょ?

そして、帰りの自転車で爆睡
そりゃ疲れもたまるよね。。。
幼稚園後にIKEA→フルーツフラワーパーク→大阪城って。。。
どんだけ遊ぶねん

rblog-20170911125248-04.jpg

そりゃ晩ご飯では、寝起きということもあり、パパとイチャイチャ♡
でも、しっかりパスタにポテトは食べました。
食べるって大事よねー。


そして。。。風呂上がりに熱発

ちょうど、今週の授業にテーマ「発熱・下痢・嘔吐の小児の看護」タイムリーやん!
でも、いつぶりの熱か思い出せないくらい、久しぶり

S)
あつい、あつい、ずっとあつい、
しんどくない、ねたくない、もうねたい

O)
T=37.8度 P=132回/分 呼吸促迫あり 活気低下 顔面紅潮あり 体熱感あり 湿性咳嗽あり 鼻閉あり

A)
水曜日から夜間咳嗽あり、上気道症状が見られた。ここ連日の遊び過ぎにより疲労が増強。とうとう熱発した様子。倦怠感あり、4歳を目前に熱を自覚することができ、本人の苦痛が強い。

P)
腋窩部のクーリングを実施し、布団の間にも小さい保冷剤を敷き込み、寝ながら全身を冷やし熱による不快を軽減する。
クーリング、扇風機による体温の低下に注意しながら観察する。
熱の上昇と、随伴症状に注意しつつ座薬は使用せずに朝まで安静に睡眠がとれるようにする。

(実施・結果)
夜間にシバリングあり、再度熱の上昇に注意
大量に発汗あり、クーリングを除去し扇風機も緩める
明け方に大号泣。。。意味不明な発言が続く→抱っこにて落ち着かせ水分をとり再度寝る
7時、体熱感なく、呼吸音平静 夜間咳き込み増悪なく入眠


SOAPというのは、看護師が看護記録で用いる記録の方法です。
S)は、主観、患者の発言
O)は、観察事項、看護者や第三者からみた客観的事実
A)アセスメント、SOをもとに患者がどういう状況かを考える
P)プラン、SOAから必要な看護を計画する

8時過ぎに起床
体熱感なし、活気あり、食欲あり、機嫌良好、咳嗽継続、鼻汁・鼻閉なし、排尿あり、水分摂取良好

延長保育は本人が拒否
よって、通常保育で元気に幼稚園に行きました。

病院に行くかは、また様子を見て考えます。


rblog-20170911125248-05.jpg



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.11 13:00:33
コメント(0) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.