347802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

与え続けること と 工夫すること

与え続けること と 工夫すること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.25
XML
カテゴリ:どんぐり




子どもの心を育む教師と親のために
児童心理2010年5月号掲載


「九歳の壁はあるのか」-その乗り越え方  どんぐり倶楽部 糸山泰造


糸山泰造[イトヤマタイゾウ]1959年、佐賀県生まれ。明治大学商学部卒業。
1985年、遊びを通して子供たちの健全な成長をサポートする目的で小学生中心の
「どんぐり倶楽部」という遊びサークルの運営を始める。
最初の5年間はキャンプなどの活動が中心だったが、
本職が塾の講師たちに指導方法を教える先生だったこともあり、
子供たちが成長するに従って高まってきた学習サポートの要請に応えようとOneZemiという
勉強会を作り、保護者主宰の教室を開催。
現在は教育アドバイザーとして
言葉の大切さを中心にした「子育てと家庭学習」に関する講演会や
「考える力」を身につけるための学習指導を実践中。
ホームページ「どんぐり倶楽部」にて
オリジナルの算数文章問題や教育講演会の記録を公開中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.25 13:57:25
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

麻りあ

麻りあ

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.