585300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

My Favorites

My Favorites

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

3beans 2beansさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん

コメント新着

you@ Re:「また車に対して幻想を抱いてる奴がいる…」(08/18) メーター戻されて20万キロ超えた車を 買っ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
SHO-F@ Re:ハウンチング完治せず(08/03) to kitanishiさん 返答遅くなってスイマ…
kitanishi@ ハウンチング完治せず SOS助言お願いします。 走行中信号待…
SHO-F@ 妥協 to はじめさん >なかなか希望どうりに…
はじめ@ いよいよですね なかなか希望どうりにはならないですね~ …
SHO-F@ あけましておめでとうございます to ronchanさん あけましておめでとうご…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.07.11
XML
カテゴリ:車・バイク
中断していたMy W124の紹介を再開しよう

購入後のヤナセでのまとまったメンテで
全体的な車の調子が改善し、しばらく乗っていたが
W124購入の動機となったヤフオクのE320T E500仕様が
忘れられずにいた。
ワゴンのE500仕様への変更は
リアフェンダーをどうワイド化するかが問題…
(フロントはE500用のフェンダーに交換するだけ)
オンリーメルセデス、ジャーマンカーズ他読み漁ったが、
W124TEのワイド化には大まかに以下の3通り
・E500用リアフェンダーを加工装着
・ノーマルフェンダーをワイド化
・VITTなどのFRPオバフェン装着
もともと150万の車なので出来るだけ安く済ませたかったため
上記でもっとも安価なFRPオバフェン装着を考えていた。

そういう中、大阪で学会があり
雑誌でチェックしていたVITTオバフェン装着の数をこなしている
堺市の「アリエス オート」を訪ねた。

作業終了してワイド化されたE400を見せてもらったが
仕上がり美しく(フェンダー内側からでも加工がほとんどわからない)
几帳面な私にも満足できる加工であった。
また店長江川さんの車に対する真摯な姿勢にも感銘を受け
「ここなら信頼できる」と思い2ヵ月後にワイド化を依頼した。

依頼前にヤフオクでE500用フロントバンパー、
サッコパネル、サイドステップを入手。
AMGのリアスカートはコピー品でも良かったが
フロントがE500用純正なので、
クオリティを合わせる為本物を装着することに・・
しかし並行品は国内在庫なく、
結局ヤナセで正規品を注文した(ヤナセでも国内在庫希少品)。

ワイド化の作業依頼詳細は
E500用フロントフェンダー(新品)、
バンパー、サッコパネル、サイドステップ(持込)装着、
リアVITTオーバーフェンダー装着、
AMGのリアスカートワイド加工後装着、腰下ブルブラに同色塗装
ボンネット、リアゲート、ルーフの凹み板金塗装、
左クオーターガラスよりの雨漏り修理で
費用は往復の陸送代を合計し総額70万ほどであった。
(部品代を合計すると100万弱程か)

下の写真は店長の江川さんがメールにて
作業進行の様子を途中報告してくれた写真の一部。

W124フェンダー
フロントフェンダー外されたところ

W124フェンダー1
リアは結構ばっさりノーマルフェンダー切断されている

W124フェンダー2
VITTオバフェン装着後

フェンダー完成
ノーマルで面イチだったホイールが奥まり
ちょっとかっこ悪い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.11 21:16:46
コメント(2) | コメントを書く
[車・バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.