カテゴリ:生活習慣病について
10月25日付けの産経新聞「健康らいふ」にありましたね。
こういう一品調査というのは眉に唾をつけながら読んだ方が いいでしょう。 他にもあります。 「コーヒーを毎日飲む人は飲まない人より糖尿病にかかりにくい」 とかね? この調査を行ったのがコーヒー関連企業だったら、 なおさら眉にベトベト唾を付けて読んだ方がいいですね? 今回の牛乳とメタボの関係調査は、海外ではあったけど、 日本では初調査なんだって。 「血圧、中性脂肪が低値」 「エネルギー消費、脂肪分解を促進」 という言葉が紙面に踊っている。 詳しい内容は以下のサイトをご覧ください。 牛乳乳製品はメタボ予防に役立つ「牛乳は太る」は誤り―Jミルクが大手乳業の社員・家族の8600名対象に調査・報告 http://www.rakunou.org/milktime/new/new.html 牛乳・乳製品に関しては、体験談を読んだ方がずうっと 参考になりますし、信頼もできます。 ではくじょるぱんさんの体験談を読んでみましょう。 我が家の中学2年生の娘は給食の牛乳をやめて 2年ほどですが、アトピー性皮膚炎も出なくなりましたし、 気管支炎も起こさなくなり助かっています。 しかしながら以下のような問題もありますよね? 一方、小3の息子は牛乳を飲まないようにしようという 提案を断ります。皮膚炎が体のあちこちを順番に 回っているような状態で、これから冬に向かって 乾燥するのでますます心配です。 学校の先生が「牛乳は体に悪い」とでも言わないかぎり やめないと思います。自分だけ飲まないなんて カッコ悪いと思っているのかもしれません。 ちなみに私の住んでいる地域では、「牛乳をやめる」と 書面で提出しますが診断書は不要でしたよ。 給食から牛乳を完全に撤廃して欲しいものですね。 牛乳でメタボリスクが低下したとしても、 それ以外での弊害が多いのです。 それでもあなたは牛乳を飲み続けますか? 乳製品を摂り続けますか? なぜ「牛乳」は体に悪いのか 乳がんと牛乳 人気ブログランキングへ 【関連ブログ記事】 続・続・月経こそが女性の健康のバロメーター http://plaza.rakuten.co.jp/nomoishiho/diary/201009110000/ 4回目・月経こそが女性の健康のバロメーター http://plaza.rakuten.co.jp/nomoishiho/diary/201010050001/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年10月26日 20時34分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活習慣病について] カテゴリの最新記事
|
|