2860544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2011年01月07日
XML

【送料無料】野球へのラブレター

野球へのラブレター
文春新書 764
著者/訳者  長嶋茂雄/著
出版社名   文藝春秋
発行年月  2010年08月20日

本の内容

いわゆるひとつのチョーさん語録がよみがえりました。
といっても、「成功は失敗のマザー」みたいな珍語録ではなく、
タイトルの通り、野球への愛にあふれた1冊です。
話題はメジャーで活躍する松井とイチローへのユニークな評価、
天覧試合秘話、地獄の伊東キャンプの舞台裏から、ユニフォーム
のカッコいい着こなし方、『坂の上の雲』の秋山真之(さねゆき)
が慶應大学野球部に送った檄文まで縦横無尽。読めば必ず球場で
野球が観たくなること請け合いです。

目次

1stイニング 松井とイチローの個性
2ndイニング あきらめないこと、信頼されること
3rdイニング 巨人の誇り
4thイニング 打者と投手の領土争い
5thイニング 五輪とWBC
6thイニング ああ監督
7thイニング 伝統の一戦
8thイニング グローバル・ワールドシリーズ
9thイニング 特別対談・長嶋茂雄×加藤良三(日本プロ野球コミッショナー)?「天覧試合」あの四打席を語ろう


・意外に興味深いことがたくさん書かれていました。

 2007年の日本シリーズ、中日。8回までパーフェクトに抑えていて、
 交代し、パーフェクトリレー…落合ならやりそうなことだ。
 で終わってしまった。

 野球を(楽しむ)の意味についてなどなど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月07日 15時07分05秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.