3310304 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天VIDEO

楽天VIDEO

カテゴリ

サイド自由欄

当ブログのキャラクターを描いていただいた吉井ダンさんが作画された「おんたま!」もよろしくお願いします。

おんたま!(1)


にほんブログ村 アニメブログへ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.12.10
XML

プリキュアスプラッシュスターチクタク危機一髪!舞台挨拶に行ってきまし
た!

しかも映画の舞台挨拶に行くなん生まれて初めて!なので僕にしか見えない精霊ヅラッピのに一緒に来てもらいました。
(初めまして精霊のヅラッピですラピ。比嘉はいい年して情けないラピ。本当に友達いないラピね)うるさい!

雨の池袋、サンシャインに向かう僕。この映画館にくるのは3回目で慣れたもんです。前来たのは二回ともAIRの劇場版でした。

おおっ、夢じゃない!咲ちゃん舞ちゃんの看板が!

ぷ
早速一枚パチリ。劇場版と言うことで今回僕もネクタイにチョッキの正装で参りますた
(これ)

まずチケット購入なのですが、

ぷ
今回サンシャインさんのサイトからネット予約で買うことができました
(便利~)
劇場一階の専用マシンで引き換え。

H-1。う~、という事ははじっこの席か。まぁしょうがない。でも当日キャンセルが
あったみたいで少し席もあったみたいですよ多分予約してキャンセルしなかった悪い奴がいたんでしょう。

早速プリキュアのやる6番館へ。

ぷ
舞台挨拶ということで東映系のスタッフさんがチラホラ。チケットもぎってもらう。楽しみにしてたシールは・・スルーぅっ?!(当たり前ラピ。あれは小さなおともだちにしかもらえないラピ。そこで大人げなく食い下がるような真似は駄目ラピよ)
物販コーナーを覗くとパンフの他にハンカチやシール、ボールペン。
(早速行列ができてるラピ。大きなおともだちと小さなおともだちのお母さんが交互に並んでるラピ。)
本当にね。
(でも自分もしっかりパンフだけは買ってたラピね)
あっ、かわいいクリスマスツリーも飾られてる。

blog素材 075.jpg

中に入ると大きすぎず小さすぎずちょうどいいくらい。ざっと見渡すと・・
(ほとんどが大きなおともだちラピ。意外にお母さん達ひいてないラピね)
ある程度予想してたんじゃない?でも逆に地方だったら厳しいかもね。おっそれよりヅラッピ、始まるみたいだよ。スクリーンの前に司会らしきお姉さんが登場したよ。
(と言っても確実に比嘉より全然若いラピ)
呼び込みででてきたのは・・アグモンだ~!まぁまぁの声援。途中ちょっと変わった大きなおともだちが通路をふさぐハプニングはあったけどなんとかスクリーンまで入場。
(てことは、ほとんどの人がプリキュアファンラピね)
声優の松野さんも大変だな・・。そしてそのあとでてきたのは、お待ちかね
正真正銘本物のプリキュアだ!!
「きゃ~!!」館内にようじょ達の歓声が上がる!
客席後ろから手を振りながらスクリーンへと向かう咲ちゃんと舞ちゃん。
(あれ?比嘉泣いてるラピ?)
ステージ上で咲ちゃんと舞ちゃんはいろんなこと喋っていたけど感動しすぎて覚えていない。覚えてるのは咲ちゃんが「ありがとう!」と言ってたことぐらいだ。
(わ~、こども達大興奮ラピ。ほほえましいラピ)
そのあと声優の樹元オリエさんと榎本温子さんが入場。お二人とも可愛らしくおそろいのサンタ姿で登場。一部の声優さんファン大興奮。
(あれはちょっとどうかと思うラピ~。ようじょも流石にポカーンってなってるラピ)
う~ん、そこは難しいとこだねぇ・・。できれば小さいおともだちと大きなおともだちは別々にした方がお互い幸せだと思うんだけどな・・

それはさておき、咲役の樹元さん。一見素朴でおとなしそうな感じなんだけど喋ると紛れもなく咲ちゃん!とても前向きで誠実な人柄が伝わってくる。この人がじゃなかったら僕はここまで咲ちゃんに心奪われることなんかなかっただろう。(あれ?また泣いてるラピか?)
ヅラッピ、おいらこれから樹元さんのことずっと応援することに決めたよ!
そして舞台挨拶も終盤。司会者さんが
「では最後、お二人にいつもの決め台詞をお願いしましょう」

まじで!?生ですか?!

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.17 16:13:03
[日曜/木曜…比嘉モエル] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.