016065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

飲食ブラックからホワイトIT企業へ。就活、転職、はたらく、とは何か

飲食ブラックからホワイトIT企業へ。就活、転職、はたらく、とは何か

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2012年07月05日
XML
アナタたちには夢がありますか?
それは、いつまでに、どのように、叶えますか?
いつから見ていた夢ですか?いつまで見ている夢ですか?

・・・


最近の学生たちは、
夢を追い求めすぎているのではないだろうか。
勿論、どうしてもやりたい事が確定している人はそれでイイ。
それは、とても幸せな事だからだ。
…しかしながら、何か自分にしかやれない事、
自分だからやれる事や、自分が本当にやりたい事…など、
耳障りのイイ言葉に踊らせれて、
自分探しや夢探しに陥っている人も、
少なくないのではないか?

今まで俺はブログの中で、散々、自分の人生の振り返りや、
自分自身との向き合いを語ってきた。
しかしながら、それがなかなか当てはまらない人や、
馴染めない人がいるのも事実だろう。
それならば、下手に悩まずにその自分を認める必要がある。
大切なのは、一度立ち止まって自分を振り返る事であり、
そこから何かを見つけられないのであれば、
違う方法で就職活動を確定させる必要があるだけである。

取り違えないで欲しい。
無理やりに自分探しをしても仕方がないのだ。
上の年代になればなるほど、
とりあえずで就職した企業で、
自分なりの仕事や働き方を確立させてきた。

その意味では、夢が無くても人は、死なない。

人生を振り返っても、
道が見つからないならば、
一先ずは身近な道を歩み始めてみるべきだ。
歩いているうちに、自分自身の道が見えてくる事もあるだろう。

悩み過ぎて身動きが取れなくなるくらいになら、
まずは働き始めてみて欲しい。
やり直しは、いくらでもきくのだから。。。


★過激なタイトルに感じてしまうが、読んでみるとなるほど!と感じられる。もしも今、自分のやりたい事が見つからずに悩んでいるならば、ふっきれるキッカケになれるかも知れない★

【送料無料】夢がなくても人は死なない

【送料無料】夢がなくても人は死なない
価格:1,365円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月06日 01時48分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[就職活動を有利にさせる行動・想い・迷信…] カテゴリの最新記事


プロフィール

ブラック企業からの、ホワイト転職者

ブラック企業からの、ホワイト転職者

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

コメント新着

 マッドガイ@ Re[1]:就職先は天国か地獄か?(07/14) 就職活動サポーターさん >2通りあると…
 就職活動サポーター@ Re:就職先は天国か地獄か?(07/14) 〈例え、興味が無くてもまずは始めてみる…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.