128095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日も夜更し

今日も夜更し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Orange Network 6月… Hirokochanさん

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
☆★★hosomiti.net★★☆ ほそみちekidenさん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Comments

小路迷子@ Re[1]:握手会(12/21) nak1さん >映画「男たちの大和」に出て…
nak1@ Re:握手会(12/21) 映画「男たちの大和」に出ていた女優さん…
小路迷子@ Re:クワイエットルームにようこそ(10/14) すずゆさん こんばんはー! 『恋の門…
すずゆ@ クワイエットルームにようこそ 見やすくできあがっていそうですね☆☆ 静岡…
ten@ Re[1]:またまた失礼します。(10/04) >おお、そうですかっ! さっき嵐の『黄…

Category

Headline News

July 2, 2007
XML
カテゴリ:文芸
買って4ヵ月。

ちっとも進まない。

なぜだろう。

読みにくい。男性の作家だからか?

しかし今調べたら、某所のレビューでは評判がよいみたい。
5つ星がずらっ。おひょ~~~。

ん? こーいう小説を読むには年かさがありすぎってことかしらね。

主人公二人、しかも男と女の一人称で進むお話が、苦手。
こんなカットバック、いらない。

それとももう少し読み進めば、のってくるのだろうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2007 04:59:57 PM
コメント(4) | コメントを書く
[文芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:夜は短し歩けよ乙女(07/02)   テツノスケ8837 さん
こんばんは
本の内容とは関係ありませんが・・

手はどうされたのでしょうか?
ギブスを付けてると思われる左腕・・

6日の写真では無くなっているようにも見えますね。 (July 6, 2007 10:42:56 PM)

Re[1]:夜は短し歩けよ乙女(07/02)   小路迷子 さん
テツノスケ8837さん

こんにちは~。ご心配ありがとうございます。

手はですね、えーと、先週水曜夫から電話があり、これから帰宅して、保険更新書類に署名したらそのまま泊まるって言ったので家の中を片付けていて、重ーーい除湿機を持ち上げて移動したとき、ぴりっと痛んだんです。スジを痛めたんですね。以前うんと痛めた箇所を再びやってしまったという。痛くてしょうがないので外科に行ったら「動かして痛いのなら家事は出来ないでしょうがしないわけにはいかないでしょ? 金具を当てて固定しましょう。シップもしときます」って言われて、ああなりました。内側に曲げるとまだ痛みます。ぼちぼちやっていきます。

夫は、泊まるって言ってたのですがすぐ戻ってしまいました、朝4時起きで現場に入るのはきつい、とのことです。そーだろうなあ。だから、泊まれるの? て訊いたのに。
(July 7, 2007 05:07:52 PM)

Re[2]:夜は短し歩けよ乙女(07/02)   小路迷子 さん
それで、昨日一週間ぶりにホータイが取れました。記念に写真(画像)を撮った、というわけです。

6日写真にある、左手の形は、弓道射法八節の二番目「取り掛け手の内」の「手の内」の形をまねたものです。中指薬指小指の爪をそろえます。実際よりややゆるく握っています。 (July 7, 2007 05:13:53 PM)

Re[3]:夜は短し歩けよ乙女(07/02)   テツノスケ8837 さん
こんばんは  迷子さま

迷子さまの包帯について質問していながら、その後反応も見せず失礼しました。
無事回復されたようで良かったです!

ご主人も単身赴任で大変でいらっしゃるようですね。
そんなご主人が帰宅されると聞いて頑張り過ぎられたんでしょう。
今回の負傷もご主人に対する迷子さまの優しさの表れですから、よりいっそう愛情が湧いてこられた!かもしれませんね。
(そんなことありませんか?)


ところで迷子さまは弓道を今もされているんですか?
私は中学校の3年間だけやりました。
3年間だけなのに振りかえるとけっこうさまざまな記憶が甦ってきたりしますね。
しかし高校には弓道部が無かったので途絶えてしまいましたが、迷子さんとはこんな繋がりもあったのですね。
(などと勝手に縁について感激したりしています・・)





(July 13, 2007 09:50:02 PM)


© Rakuten Group, Inc.