青空と木洩れ日

2024/01/08(月)14:30

賢いボーダーコリーに感心

ほっこりする話 印象に残る話(83)

一方通行一車線の両側に整備された歩道で 10メーター位前を 中型犬を連れた初老の男性が歩いていました。 たぶんボーダーコリーだと思いますが ご主人に歩調を合わせています。 すると車道を挟んだ反対側の歩道から けたたましい犬の鳴き声が聞こえてきました。 見るとアプリコット色の小型プードルが リードを引っ張って 前足を振り上げて、威嚇しているんです。 プードルの飼い主はリードを引っ張りながら 相手の飼い主に挨拶するでもなく プードルをなだめるでもなく、 引っ張ってそのまま歩いて行ってしまいましたが、 けたたましい鳴き声はしばらく続きました。 突然威嚇されたボーダーコリーのほうですが 一瞬、そちらの方を見て身構えたものの、 一言も吠えることなく、 相手が吠えるばかりのプードルだというのを見て 優しい雰囲気で威嚇を見つめ、 プードルが行ってしまうと、一瞬ご主人を見上げ、 軽くバフッと、声を立てずにご主人に合図して また一緒に歩き出しました。 とっても賢くてマナーが良いワンちゃんだなあ、 偉いなあ、 ご主人も幸せだなあって思いました。 ご主人も慌てずに黙ってその場に立っていたので 相棒のワンちゃんが賢い子だと よくわかっているし、 躾けもしっかりしているのだと思います。 賢い立派なワンちゃんに学びました。 今調べてみたら、ボーダーコリーって犬の中でも 突出して賢くて思慮深く、観察力が優れているそうです。 なるほどその通りだったと思いました。 でも運動量が多いので散歩が大変なんだそうですが、 お年を召した長年の相棒のワンちゃんだったのか、 ご主人に合わせていたのかで、ゆっくり歩いていました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る