017838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しまんちゅ。の離島

しまんちゅ。の離島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しまんちゅ...

しまんちゅ...

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

ミネラル

(4)

肩こり

(3)

肩こり改善

(0)

(4)

コロナ対策

(1)

お菓子

(1)

サプリメント

(0)

肩こり サプリメント

(1)

ストレス解消

(1)

家トレ

(6)

マットレス

(1)

睡眠

(2)

オートミール

(0)

ブログ

(2)

野球

(1)

猫背

(1)

日焼け止め

(0)

紫外線対策

(1)

栄養補給

(1)

栄養素

(2)

給付金

(0)

ホルモン

(1)

ダイエット

(3)

糖尿病

(1)

アイスの実

(1)

タンパク質

(1)

むくみ

(2)

旅行

(1)

アライメント

(1)

プロ野球

(1)

頭痛

(1)

コストコ

(1)

きんにくつう

(0)

筋肉痛

(1)

ベンチペレス

(0)

ベンチプレス

(1)

リブフレア

(1)

国内旅行

(1)

実験

(1)

ハチミツ

(1)

老化

(0)

老化予防

(1)

肩甲骨

(1)

熱中症

(1)

自律神経

(1)

骨盤の歪み

(2)

首こり

(1)

気になるカロリー

(2)

巻き肩

(1)

カフェイン

(1)

(1)

風邪予防

(1)

腰痛

(0)

腰痛改善

(1)

栄養不足

(1)

朝食

(1)

ストレッチ

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年06月08日
XML
カテゴリ:タンパク質




みなさんこんにちわ!

アミノ酸って、日常でよく耳にしたり、目にしたりする言葉ですよね。

そんなアミノ酸、実は、タンパク質なのです。

全部で20種類も存在していて、まとめてアミノ酸と言います。
そして、アミノ酸の中は、必須アミノ酸と非必須アミノ酸に分類されます。

必須アミノ酸は9種類あり、

メチオニン
フェニルアラニン
リジン
バリン
スレオニン
ヒスチジン
トリプトファン
イソロイシン
ロイシン

となります。

フロバ イス ヒトリジメって覚えておくと、わかりやすいんですね!


逆に非必須アミノ酸は、体内で合成することができるアミノ酸です。

アラニン
アルギニン
アスパラギン
アスパラギン酸
システイン(シスチン)
グルタミン酸
グルタミングリシン(オルニチン)
プロリン
セリン(タウリン)
チロシン

が非必須アミノ酸です。

ただしヒスチジンは、 子供のときは体内で合成できないため、子供にとっては必須アミノ酸のひとつになります。


なぜ必須アミノ酸と言うのか?

必須アミノ酸は、

人体内で作り出すことができないアミノ酸です。そのため、 食事やサプリメントから摂る必要があるアミノ酸

であるため、摂取が必須ということで、そのようなネームになっています💁‍♂️


体の組織を構成する上で必要なものなので、積極的に摂っていきましょう!




【送料無料・まとめ買い×4個セット】味の素 アミノバイタル AMINO VITAL パーフェクトエネルギー 6個パック

ちなみにしまんちゅは、バリン、イソロイシン、ロイシンは出来るだけ摂るようにしています!
俗に言うBCAAですね笑

それではまた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月09日 12時21分25秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.