2414596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「可愛そう」「大声… New! 健康奉仕さん

たつ年ですから:竜… New! 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2009.07.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

天際線(SKYLINE)
というB&B(bed & breakfast)はとってもすてきな宿でした。

機会があれば、長期の連泊もいいかも。

朝食前、ロビーに置いてあった
自然系の本を小陰で開いてみました。

出発前、ふと思いついたのは

「里山の少年」(笑)としては
ぜひ台湾で昆虫をいろいろ見たい

ということでした。

手に取ったのは、台湾の甲虫系図鑑。

出版社は半農半Xと同じ
天下遠見出版社のものです。

余談ですが、

天下遠見出版社は
台湾でベスト3に入る出版社とのことでした。

オーナー手作りの朝食をいただきました。

BGMにオリビア・ニュートンジョンが
かかっていました。

オーナーは48歳とのこと、
たしかにその世代ですね。


食後、李さんの車で
屏南社区大学(コミュニティカレッジ)の会場へ。

夏休み中の小学校が会場です。

15年ほど前、シンポジウムのスタッフとして
中国各地で何回か行っているので

会場設営、レイアウト方法など、
なつかしく感じました。

主催者である台湾藍色東港渓保育協会
(川を守り、地域づくりをおこなうNPO)と
屏南社区大学(コミュニティカレッジ)が
会場を整えてくださっていました。

スタッフがほとんど女性だったので
聞いてみると

台湾では民間活動は女性ががんばっているようです。


今日は記念すべき台湾での
第1回目の講演。

地域づくりに関心のある人が
60名集まってくださり、
コミュニティカレッジの校長先生の
開会の挨拶後、講演開始です。

特にうれしく感じたのは

少数民族の方が車で4~5時間かけて
来てくださったことです。

台湾には10を超える少数民族が暮らしているとのこと。

中国語版『半農半X的生活』と出合った若い女性が
講演があるという情報を聞いて
村の仲間を連れて、遠路駆けつけてくださいました。

2日後、台湾の総人口(約2300万)の
1割が住む台北市でおこなうのですが、

少数民族の人から都市の人まで
半農半Xは共通のキーワードになることを実感しました。

お出会いして、こんなことを思いました。

いつか彼女の村で話せたらと。


竹筒のなかにおこわを詰めた
伝統料理を作ってきてくれたお年寄りもありました。

ほんとうにありがたいことがいっぱいです。

講演の時間は通訳を介して3時間。

綾部での映像を持参して見ていただいたりしました。

公開しているレジュメ「半農半Xマトリックス」も
事前に訳していただいていたので
配布いただきました。

中国語版のレジュメも
ダウンロードして見てもらえるように
しておくべき時代になっているのかもです。


中国語版『半農半X的生活』を持参くださる方も多く、
ほんとうにたくさんの方が手にとってくださっていました。

サインの際、本に入れるメッセージの
中国語バージョンは考えていなかったので
英語で失礼させてもらいました。

次回までに考えておきますね。


講演後は質疑応答です。

いただいたたくさんの質問は
大きく分けると農のこととエックスのことです。

台湾独特の質問もあり、
よい勉強になりました。

先の台湾視察団の前で通訳を介して少し話しましたが、
正式な講演は今回が初めてです。

訳をしていただいている間に
いろいろなことを考えることができるので
こころの余裕も生まれることもわかりました。(笑)

半農半X研究所の小さな歴史に
海外講演という文字を刻むことができました。

たくさんのご縁によって今日の日があるのですね。

聴きに来てくださったみささま、
主催者のみなさま、

過分なありがとうございました!

無事、講演を終えて、
2団体のみなさまが連れて行ってくださったのは

「元氣厨房」という
こだわりの自然食レストランでした。

6日間の食への不安が
すこしあったのでうれしいです。

食材も豊富なアジアは豊かですね。

道を求める哲学文化と恵まれた自然素材と。

ぼくは台湾にそんなことを感じています。

●エックス発見と未来をデザインするための11個のワーク掲載の
半農半Xデザインブック「翼と根っこと」内容見本ページ・お申込みフォーム

●半農半Xをお話しする予定 ※印以外は非公開です         
・07月31日(神奈川)※イーココロ!大学(ユナイテッド・ピープル)
・08月01日(東京)※ 私には夢がある(和田清華さんとの対談も!)
・08月06日(綾部)※ 第34回 地域と教育の会全国集会「教育と農・平和・地域を結ぶ」※ 
・08月08日(岡山・総社)※ 農ある持続可能なまちづくり研究会
 (総社市山手公民館、14:00~15:30)
・08月20日(静岡)
・08月25日(金沢)※ 近日発表予定(夜の開催です)
・09月05日(綾部)※ 日本海時代の祭典(シンポジウム)
・09月12日~13日(綾部)= 半農半Xデザインスクール(受付中※)
・10月03日~04日(綾部)= 半農半Xデザインスクール(受付中※)
・10月31日(綾部)=教育研究会
・11月14日~15日(綾部)= 半農半Xデザインスクール(受付中※)
・12月12日(名古屋)※ 
・01月22日(山梨?)※
・01月29日(東京?)※  など

●訪問くださったみなさまへの
今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

ひとつのものに狂えば、
いつか必ず答えに
巡り合うことができるんだよ

農薬も肥料も使わずにリンゴを育て、
「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則さんのことば 
『奇跡のリンゴ』(石川拓治著・幻冬舎・2008より)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

葉っぱをめぐる旅

奈良の尾黒弘美さんの木版画展タイトルです。

8月3日~8日まで大阪北区西天馬の
「現代クラフトギャラリー」でおこなわれます。

いつか尾黒さんの版画と
何かコラボできたらと思っていうのですが。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2009.07.24

「X」=mission, calling, lifework, dream, social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 06:08:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.