2415049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

5/19-1:千葉県・銚… New! 天地 はるなさん

「就活に親が参戦」… New! 健康奉仕さん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2012.01.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
四方八洲男・前綾部市長から
お声をかけていただき参画させていただいている
NPO法人「北近畿みらい」関連のため
お隣の福知山市にある成美大学へ。

午前は役員会で、
午後は、シンポジウムです。

昨秋、近畿日本ツーリストさんと一諸に
「半農半Xツアーin綾部」をさせていただきました。

近畿日本ツーリストさんも積極的なので
今年もできたらいいなと考えています。

次回の役員会で企画書を提出します。

午後からのシンポジウムは
京都府・NPO法人北近畿みらい・成美大学
の3者が共催。

(後援:大丹波連携推進協議会・関西広域連合)

テーマは

「広域連携で拓くツーリズムの未来
~大丹波観光シンポジウム~」です。

ぼくが住む京都府綾部市は旧丹波国。

丹波国は京都府と兵庫県にまたがっていて

丹波地域(7市町)を
「大丹波(だいたんば)」とし、

府県域を越えた協力のもと、
丹波ブランドを活かした地域の魅力発信や
観光振興の取組が最近進められてきました。

「大丹波」における観光素材の発掘・PRを進め、
観光客誘致拡大に向けた広域的な視点での
取組強化が求められています。

今回、広域連携による滞在交流型観光に
取り組まれている「阿蘇」から、
坂元英俊氏をお招きし、先進地に学ぶとともに
「大丹波」の観光振興策について
広く議論したいと考え、
シンポジウムをおこなった次第です。

基調講演をいただいた
財団法人阿蘇地域振興デザインセンター
事務局長 坂元英俊さんは
ニューツーリズムの第一人者。

「来てもらってうれしい地域づくり・観光地づくり
~広域連携における滞在交流型観光とは~」

と題し、大変示唆に富むスピーチを
いただきました。

以下、坂元さんのプロフィールです。

8年の歳月をかけて作り上げられた、
博覧会形式の広域連携プロジェクト
「阿蘇ゆるっと博」を開催し、

地域づくりと観光を統合化した
滞在型の観光戦略で九州の観光振興に寄与した
功績が認められ、平成23年10月、観光庁長官表彰を受賞した。

自然や歴史・文化、農村や商店街のツーリズムで
楽しむ阿蘇カルデラツーリズムと

広域的な公共交通網を組み合わせた
「スローな阿蘇づくり」を推進し、熊本県、

阿蘇郡1市7町村、団体、民間の人々と
滞在交流型観光のしくみづくりを行っている。

昭和29年生まれ 57才。

※平成23年3月の九州新幹線鹿児島ルート開業時から1年間、
地域をパビリオンにみたて、日常的な滞在を進める博覧会。

**

基調講演後は、

「大丹波の観光素材」をテーマに
パネルディスカッション。

コーディネーターに
片山明久さん(成美大学准教授)

3名のパネリスト

坂元 英俊・阿蘇地域振興デザインセンター事務局長
川村 泰正・JTB西日本福知山支店長
横田 親・NPO法人北近畿みらい 大丹波観光素材発掘PR業務担当

に登壇いただきました。

大丹波の素材を日々駆け回り
収集している横田さんは
丹波キュレーター。

JTBの川村さんは旅行づくりのプロフェショナル。

そこにニューツーリズムの第一人者の
坂元さんが加わることでとてもよい
組み合わせとなったような気がします。

今回は3者の共催でしたので
単独事業より、パワーアップしたものが
できました。

京都府と成美大学に感謝です。

詳細

2007年から公開を始めた「メモ銀行」は

インスピレーション財を蓄える
ミッションサポート系思索バンクです。

以下は最新の「メモ銀行」、その681です(敬称略)

●キュレーターが助けにくる
●互いになんらかの関係のある3本の針を
 10億の藁の山から探し出す作業を想像してみよう。
●綾部里山交流大学とキュレーション
●まず、“キュレーション”という新しい言葉が
 なぜ必要になったのか。そこから考えてみよう。
●~と呼ばれる尺度の概念の創出
●人手による分類(デューイ=図書十進分類1876年)→
 自動化された整理(グーグル)→キュレーション
●発信するのは簡単だが、聞いてもらうことはむずかしく、
 しかもますますむずかしくなっている。
●国民総キュレーター時代の到来
●価値の高い編集物(コンピレーション)として発信する
●(コンテンツ・キュレーターは)他人が利用できるよう
 オンライン上で最上のコンテンツを集め、
 シェアすると同時に、市民エディターとして、
 自発的に他人がつくったコンテンツを収集し、
 価値の高い編集物(コンピレーション)として
 発信する役割を果たしていく。
●キュレーションする
●選択して呈示する

以上

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

強みの上にすべてを築け。

(ピーター・ドラッカー)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『あいをよる おもいをつむぐ』
さとううさぶろうさんの著書名(地湧社、2011)

地湧社ホームページ

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2012.01.21

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.22 10:17:32
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.