339047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

simplehouse web dialy

simplehouse web dialy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.08
XML
カテゴリ:日記・雑談
きのうから、新男性スタッフTがやってきました。
やはり、中途採用なので、現場の様子も把握している様子、
職人ともやりとりしながらやってくれるので、心強いです。

こちらのリーダーシップの甘さを見透かされないように、気合い入れねば。。。

そんな意味もあって?読んだ本です。

上司になったら覚える魔法のことば
きわめつけの一言コーチング
著者: 秋田稲美

出版社:中経出版
ISBN:4806120669
サイズ:単行本 / 191p
発行年月: 2004年 09月
本体価格:1,300円 (税込:1,365円)


画像紹介



言葉を大切にしたいなと思います。言霊という言葉があるように、言葉には魂が乗り、
それが伝わると思います。一事が万事、名は体を表す、言葉の端々から想いというのは
感じられてしまうのではないのでしょうか。想いがあるなら、それは適切に伝える
テクニックとしての言葉も知っておいた方がいいかもしれません。
そんな「魔法」の言葉が紹介されています。

僕の気になった言葉を紹介します。

部下にモチベーションをあげさせたい。
でも、人は、自分の行動を左右されたくないと無意識に思います。
だから、上司が「モチベーションをあげさせたい」と思っても、
部下は「あげられたくない」と無意識に思うもの。
そんなときは、上司が本気を見せると部下の心は動く。
部下を集め、

「オレ、どうしてもやりたいんだよね」

真剣に、素直に言う。
強い思いが、共感を呼び、人を動かすとのことです。

そんな言葉が、35個あります。
読みやすいですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.02 05:24:01
コメント(1) | コメントを書く
[日記・雑談] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shige*simplehouse

shige*simplehouse

フリーページ

お気に入りブログ

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

AI取組 植木屋悪樹さん

Aroma Days  A*ayaさん
しましまな日々。 ★SHO★さん

コメント新着

 shige*simplehouse@ Re:お料理教室?お料理を楽しむイベントです。(06/12) 満員御礼!! キャンセル待ち受付中です…
 g-3@ Re:ドイツ旅行を共にした方から連絡をいただきました(05/10) ドイツにはゆっくり観光で行ってみたい。
 shige*simplehouse@ Re:ウチは、(05/10) 大シマさん 朝顔は季節感があっていい…
 大シマ@ ウチは、 毎年朝顔ですね。 キウイの棚も、健在…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.