501422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Small Talk

Small Talk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さんでぃ...

さんでぃ...

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

映画レビュー INDEX


【ア行】


【カ行】


【サ行】


【タ行】


【ナ行】


【ハ行】


【マ行】


【ヤ・ラ・ワ行】


お気に入りの俳優


Star Wars / Clone Wars (TVアニメ)


Star Wars 反乱者たち(アニメシリーズ)


旅行記 INDEX


長崎ミニ旅行 (2005年6月)


トルコ旅行 (2006年5月)


直島ミニ旅行(2006年10月)


沖縄旅行(2007年5月)


スリランカ旅行(2007年9月)


ウズベキスタン旅行(2008年4月)


島根ミニ旅行(2008年5月)


ペルー旅行(2009年5月)


高松ミニ旅行(2009年8月)


ヨルダン・シリア旅行(2009年9月)


ラスベガス旅行(2009年12月)


イラン旅行 (2010年5月)


ブルネイ・シンガポール旅行(2010年8月)


讃岐日帰り旅行(2010年10月)


香港・マカオ旅行(2010年11月)


イスラエル旅行 (2011年5月)


米国東海岸ミニ旅行 (2011年6月)


ギアナ高地&レンソイス旅行(2011年7月)


九州温泉ミニ旅行(2011年9月)


カナダ・オーロラ旅行(2012年3月)


ドバイ1日旅行(2012年3月)


高知ミニ旅行(2012年6月)


チュニジア旅行(2012年7月)


四国三国弾丸旅行(2012年8月)


米国出張・週末のお楽しみ(2012年10月+2019年3月)


インドネシア旅行(2013年1月)


金沢ミニ旅行(2013年4月)


中欧3カ国世界遺産旅行(2013年GW)


礼文島&利尻島ミニ旅行 (2013年8月)


バルト&アイスランド旅行 (2013年9月)


日光ミニ旅行(2013年11月)


弾丸LA&SD旅行(2014年2月)


10日間世界一周(2014年2月)


シンガポールでの週末(2014年3月)


長島温泉となばなの里ミニ旅行(2014年3月)


ポルトガル旅行(2014年5月)


南アフリカ4か国周遊旅行(2014年9月)


戸隠・小布施ミニ旅行(2014年10月)


ルアンパバーン旅行 (2015年2月)


グアテマラほか中米旅行(2015GW)


ウィーン&ザルツカンマーグート(15年8月)


エチオピアダナキル砂漠旅行(2015年12月)


讃岐うどん屋めぐりミニ旅行(2016年3月)


松本&高遠 花見旅行(2016年4月)


トルクメニスタン旅行(2016年GW)


鹿児島ミニ旅行(2016年6月)


尾瀬ハイク(2016年7月)


ナミビア旅行(2016年9月)


アタカマ&ウユニ旅行(2017年2月)


マルタ&シチリア旅行(2017年GW)


旧満州旅行(2017年9月)


ネパール旅行(2017年12月)


東伊豆プチ旅行(2018年3月)


イスタンブール&メテオラ旅行(2018年GW)


シンガポールでの週末(2018年夏)


フンザ・KKH旅行(2018年10月)


ムンバイ出張(2019年2月)


北八ヶ岳温泉旅行(2019年3月)


五島列島旅行 (2019年GW)


マダガスカル旅行(2019年9月)


パンジャーブ旅行 (2019年2月)


シンド州旅行(2019年12月)


屋久島旅行(2020年7月)


京都・滋賀旅行 (2020年9月)


蔵王温泉(紅葉狩り)旅行(2020年10月)


しまなみ海道プチサイクリング旅行(2020年11月)


水戸・北茨城ミニ旅行(2021年2月)


高野山ミニ旅行(2021年7月)


熊野古道旅行(2021年8月)


箱根ミニ旅行


岩国・宮島・広島・呉旅行(2021年11月)


春の弾丸富山旅行(2022年4月)


庄内旅行(2022年7月)


高松・豊島ミニ旅行(2022年8月)


秋の立山黒部アルペンルート(2022年10月)


関門ミニ旅行(2022年11月)


京都花見旅行(2023年3月)


ソウル旅行(2023年3月)


余市&小樽旅行(2023年6月)


バスク旅行(2023年6月)


宗像・大宰府・柳川ミニ旅行(2023年10月)


推し活(ヲタ活)ソウル旅(2024年1月)


パタゴニア旅行(2024年2月)


ブログ開始前の旅行MEMO


ボストン (2001年10月)


デスバレー (2001年12月)


釜山・テグ (2002年6月)


Favorite Blog

I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2005.10.16
XML
カテゴリ:映画のレビュー
kingdom『キングダム・オブ・ヘブン』(2005年/米国 原題:Kingdom of Heaven)を見た。

以下、あらすじを。

 時は12世紀後半、イングランドの獅子心王リチャードIII世や神聖ローマ帝国の赤髭王フリードリッヒI世で有名な第3回十字軍の直前、聖地エルサレムには、ムスリムの英雄サラディン(ハッサン・マスード)との休戦協定により、束の間の平和が訪れていたころ。
 フランスの田舎で鍛冶屋をしているバリアン(オーランド・ブルーム)は、自分の父親がエルサレム国王ボードワン4世(エドワード・ノートン)に信頼されている騎士ゴッドフリー(リーアム・ニーソン)であると知り、父に騎士としての教えを受け、十字軍に参加する。
(ここから↓ネタばれ反転)
 ゴッドフリーが亡くなり、彼の領地を引き継いだバリアンはそこで善政をおこない、父同様にボードワン4世の信頼を得る一方、ボードワン4世の妹で、テンプル騎士団の雄・ギー(マートン・ソーカス)の妻シビラ(エヴァ・グリーン)と恋に落ちる。
 ボードワン4世の死後、ギーが王となり、サラディンに宣戦布告をするが、十字軍は大敗する(『ハッティンの戦い』)。主戦力を失った十字軍にあって、バリアンは城内の民衆とともにサラディン軍と勇敢に戦い、サラディンと交渉、エルサレムは明け渡すが、民の身の安全を約束させる。バリアンは、王女の身分を捨てたシビラと、再び故郷へ戻り、鍛冶屋として生きていく。
(ここまで)

この作品の見所は、ずばり、何千人ものエキストラを使った戦闘シーン
その時代に詳しいわけでもないので素人目だけど、中世の雰囲気がよく出ていて、時代考証もしっかりしていたのではないかと思う。
あと、オーランド・ブルームも、とても美しく、ファンの人には必見かと。

ただ。。。
あまりにその戦闘シーンに気合が入りすぎたせいか(?)、人の心情の描き方が不十分で、主人公の心の変化に全然ついていけない。。。

バリアン、父が偉大な騎士だからといって、普通に鍛冶屋してて、しかも司祭を殺しちゃったあなたが、いきなりどーしてそんな立派な騎士になれたの?このバリアンの成長していく部分が、この作品のもうひとつの見所になったはずでは?

バリアンシビラはいつの間にそんなに惹かれあってたの?こんな中途半端な“禁断の恋”なんて、わざわざ入れなくてもよかったんじゃない?

主役でない、ボードワン4世サラディンの方が、人物としてはずっと魅力的に描けていたので、この作品で描かれていた時代について、ちょっくら調べてみた。
で、意外だったのは、この作品が、ほぼ史実に基づいているということ。
バリアンの実在モデル=バリアン・オブ・イベリン=もいること、
ギーの仲間のルノー(ブレンダン・グリーソン)がムスリムの隊商を襲ったことや、サラディンの妹を殺したこと、
ボッドワン4世の顧問として登場しギーと対立した和平派のティベリアス(ジェレミー・アイアンズ)も、レイモンド・オブ・トリポリという実在モデルがいること、
などなど。
映画より、こうやって調べたことのほうが面白かったりして・・・

評価は、
★★☆

うーん、ホントここんとこ借りてくるのにヒットがないなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.16 21:26:18
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.