501432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Small Talk

Small Talk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さんでぃ...

さんでぃ...

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

映画レビュー INDEX


【ア行】


【カ行】


【サ行】


【タ行】


【ナ行】


【ハ行】


【マ行】


【ヤ・ラ・ワ行】


お気に入りの俳優


Star Wars / Clone Wars (TVアニメ)


Star Wars 反乱者たち(アニメシリーズ)


旅行記 INDEX


長崎ミニ旅行 (2005年6月)


トルコ旅行 (2006年5月)


直島ミニ旅行(2006年10月)


沖縄旅行(2007年5月)


スリランカ旅行(2007年9月)


ウズベキスタン旅行(2008年4月)


島根ミニ旅行(2008年5月)


ペルー旅行(2009年5月)


高松ミニ旅行(2009年8月)


ヨルダン・シリア旅行(2009年9月)


ラスベガス旅行(2009年12月)


イラン旅行 (2010年5月)


ブルネイ・シンガポール旅行(2010年8月)


讃岐日帰り旅行(2010年10月)


香港・マカオ旅行(2010年11月)


イスラエル旅行 (2011年5月)


米国東海岸ミニ旅行 (2011年6月)


ギアナ高地&レンソイス旅行(2011年7月)


九州温泉ミニ旅行(2011年9月)


カナダ・オーロラ旅行(2012年3月)


ドバイ1日旅行(2012年3月)


高知ミニ旅行(2012年6月)


チュニジア旅行(2012年7月)


四国三国弾丸旅行(2012年8月)


米国出張・週末のお楽しみ(2012年10月+2019年3月)


インドネシア旅行(2013年1月)


金沢ミニ旅行(2013年4月)


中欧3カ国世界遺産旅行(2013年GW)


礼文島&利尻島ミニ旅行 (2013年8月)


バルト&アイスランド旅行 (2013年9月)


日光ミニ旅行(2013年11月)


弾丸LA&SD旅行(2014年2月)


10日間世界一周(2014年2月)


シンガポールでの週末(2014年3月)


長島温泉となばなの里ミニ旅行(2014年3月)


ポルトガル旅行(2014年5月)


南アフリカ4か国周遊旅行(2014年9月)


戸隠・小布施ミニ旅行(2014年10月)


ルアンパバーン旅行 (2015年2月)


グアテマラほか中米旅行(2015GW)


ウィーン&ザルツカンマーグート(15年8月)


エチオピアダナキル砂漠旅行(2015年12月)


讃岐うどん屋めぐりミニ旅行(2016年3月)


松本&高遠 花見旅行(2016年4月)


トルクメニスタン旅行(2016年GW)


鹿児島ミニ旅行(2016年6月)


尾瀬ハイク(2016年7月)


ナミビア旅行(2016年9月)


アタカマ&ウユニ旅行(2017年2月)


マルタ&シチリア旅行(2017年GW)


旧満州旅行(2017年9月)


ネパール旅行(2017年12月)


東伊豆プチ旅行(2018年3月)


イスタンブール&メテオラ旅行(2018年GW)


シンガポールでの週末(2018年夏)


フンザ・KKH旅行(2018年10月)


ムンバイ出張(2019年2月)


北八ヶ岳温泉旅行(2019年3月)


五島列島旅行 (2019年GW)


マダガスカル旅行(2019年9月)


パンジャーブ旅行 (2019年2月)


シンド州旅行(2019年12月)


屋久島旅行(2020年7月)


京都・滋賀旅行 (2020年9月)


蔵王温泉(紅葉狩り)旅行(2020年10月)


しまなみ海道プチサイクリング旅行(2020年11月)


水戸・北茨城ミニ旅行(2021年2月)


高野山ミニ旅行(2021年7月)


熊野古道旅行(2021年8月)


箱根ミニ旅行


岩国・宮島・広島・呉旅行(2021年11月)


春の弾丸富山旅行(2022年4月)


庄内旅行(2022年7月)


高松・豊島ミニ旅行(2022年8月)


秋の立山黒部アルペンルート(2022年10月)


関門ミニ旅行(2022年11月)


京都花見旅行(2023年3月)


ソウル旅行(2023年3月)


余市&小樽旅行(2023年6月)


バスク旅行(2023年6月)


宗像・大宰府・柳川ミニ旅行(2023年10月)


推し活(ヲタ活)ソウル旅(2024年1月)


パタゴニア旅行(2024年2月)


ブログ開始前の旅行MEMO


ボストン (2001年10月)


デスバレー (2001年12月)


釜山・テグ (2002年6月)


Favorite Blog

I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007.06.17
XML
昨年に引き続き、ファンケルの株主総会&懇親会に出席。
昨年3分割の株式分割をしたため総株主数が増えたこと、今年から会場が横浜プリンスホテルから都内(品川)のグランドプリンスホテル新高輪「国際会館パミール」へ変更したことなどもあって、会場に押しかけた株主はなんと、およそ3,500名!
会場は、メインの第1会場から第4会場まであった(第4会場には、株主ではない“株主のお連れ様”が入っていた模様)。

総会は定刻10時にスタート。
開会宣言と報告事項の報告で約35分、その後議案の上程と説明があり、質疑応答が約1時間半。今年の3月に社長が変わり、新社長にとって初総会だったせいか、今年の質疑応答は議長はあまり回答せず、担当役員に振るスタイルだった。
その中で、「団塊世代の男性に向けた化粧品開発をしてはどうか」という株主の質問(要望)に対し、「今日は父の日ですので」と先月発売になったばかりの男性用アンチエイジング美容液“無添加メンズケア エッセンス”をうまく宣伝していたのが印象に残った。

総会終了後の懇親会は・・・正直、ガッカリ。
参加者数に比べて会場が狭すぎ!!!
試食品を取るのに押し合い圧し合い、危ないったらありゃしない!
しかも、昨年はあった温かい五目ご飯やお味噌汁がなくなっていて、揚げ物やサラダのようなメニューばかり。。。
ということで、今年は早々に引き上げました。

懇親会で株主に不満を持たれては、本末転倒。
もちろん、こんなに大規模なものでみんなを満足させるのは大変で難しいとは思うけど、今回のは株主が喜んだかどうか・・・昨年までと同じスタイルでいいのかどうか、来年以降は再検討してもらいたいです。

fancl_miyageで、こちら(←)が総会のおみやげ。昨年はずいぶんかさばる&重い物だったけど、今年はとってもコンパクト。

・定番のヒット商品、マイルドクレンジングオイル1本。こいつは嬉しい
・レンジでチンするだけの発芽米ごはん(お茶碗1杯分)1個。
・粉末の青汁10包とシェイカー
・ビタミンCのサプリメント30日分

シェイカーは持ってるんで要らなかったけど、そのほかはすべて使える。おみやげは、昨年より満足度高いわスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.17 14:44:18
[身辺雑記(株式投資)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.