【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名前はまだ無い

Calendar

Profile

鳴らないシンバル

鳴らないシンバル

Free Space

Pocky Man
2007.07.25
XML
カテゴリ:YMOとその周辺
LIVE EARTHでのYMOのライブパフォーマンスですが、MSNでの動画配信が再開された様ですね。早速私も、見てみました(ウチはインターネットの線が“細い”ので、映像は“コマ送り”でしたが・・・)。

公開されている曲は、「RYDEEN」、「WAR AND PEACE」、「RESCUE」の3曲です。

既に報道にもあった通り、正面向かって左から教授、ユキヒロさん、細野さんの順に並び、それぞれ“独立した”演奏ブースが設けられています。

教授は、「RYDEEN」でのトイピアノ演奏も含めた、“いつもの”パフォーマンスを見せてくれていたと思います。
細野さんは、エレキベースの演奏が多かった様ですね。個人的に、私は好きなんです。細野さんがエレキベースを抱えて演奏している姿。

ユキヒロさんですが・・・

「RYDEEN」と「WAR AND PEACE」では、ドラムセットを叩いていましたね。スネアの音が、確かに響いていました。「WAR AND PEACE」でより、その“響き”がハッキリしていた様に思いました。

確かに、その昔よく聴いた、“YMO”のスネアの音色でした・・・

「RESCUE」では、ユキヒロさんはSKETCH SHOWの様に“立奏”していました。この演奏スタイルは、“HAS”のライブでもよく見られたな、と、私は思いました。

曲によって微妙に演奏スタイルを変え、いろいろなサウンドで楽しませてくれる・・・
これが、2007年版“Yellow Magic Orchestra”のサウンドなんですね。
感激しました・・・

・HASYMO/RESCUE、Yellow Magic Orchestra/RYDEEN 79/07

  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.25 21:50:56
コメント(6) | コメントを書く
[YMOとその周辺] カテゴリの最新記事


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Comments

鳴らないシンバル@ Re[1]:今年の父の日(06/21) HIRO-MICKEYさん >良いですねぇ~♪ >プ…
HIRO-MICKEY@ Re:今年の父の日(06/21) 良いですねぇ~♪ プレゼントしてくれた気…
鳴らないシンバル@ Re[1]:GW2日目(05/03) ミンティ♪さん >国立科学博物館かな?と…
ミンティ♪@ Re:GW2日目(05/03) 国立科学博物館かな?と思い調べてみたら…

Favorite Blog

NUOVO ESPRESSO☆舞台… TanakaTomokoさん

早く始動を~ HIRO-MICKEYさん

いっぽいっぽ ミンティ♪さん
ろー・ふぁーむ・か… pridegreenさん
La Vie・音楽… かのん111さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.