4807191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

楽天カード

2017年03月29日
XML
カテゴリ:プラモデル




さて



前回 内側を塗りましたが

貼り合せて 合わせ目けしをしました。




そのとき ヒケや傷が気になり始めて

合わせ目周辺の平面だしもしたくなり


溶きパテを塗って 研磨も行ってしまったよ(^_^;)








ひどく気になるパーツはやすりをかけて

仮組みしました。






2017-03-31 11-12-47.jpg








やっぱ最初からスタイルいいですね~~~







そうそう




カメラアイがクリアパーツなんで

いいことはいいのですけど

頭のパーティングラインが処理しにくくなってしまいます。



マスキングはめんどいので(^_^;)








後はめ加工にしました。


まずはクリアパーツをカットします。

(メインカメラ、頭頂部のセンサーと2分割)





メインカメラは裏の接着面を残して

前から入れても入りますので簡単です。




頭頂部のセンサー部分は裏側があると

接着がめんどくさそうなんで

内部をプラ粘土で埋めて 貼り付けるだけにしました。






あと



腰のパーツが接着すると ボディーと一体になり

塗りわけがしんどそうなんで 後はめに。




ボディーに差し込むところをカットして短くして

後はめにするだけでした。





これで 塗装は完璧にできる!



合わせ目も妥協もいらない!



長くなりそうな予感・・・・・・






次は 各パーツごとのディティールアップと

加工を行いつつ やすりがけをつめていきます。








にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月31日 11時30分53秒
[プラモデル] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.