911053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道に迷って、今、蘇州・・・

道に迷って、今、蘇州・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あきら@上方山

あきら@上方山

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2009年05月30日
XML
テーマ:中国旅行(477)
カテゴリ:中国旅行

今回の北京出張は日曜移動、
営業に任せたフライト手配が昼過ぎの便だったので、
夕方前にはホテル着。
その日は特に業務もないので、
せっかくだからと出かけてきました。

北京の世界遺産、『頤和園』です。
清朝時代の離宮で、
英語名は「Summer Palace」と言うそうです。
かの有名な西太后が海軍の資金を流用して修復をしたのだとか。

北京出張0.JPG

池というよりも湖と言って良いほどの広さの湖に面して、
仏香閣が佇んでいます。
入場料は比較的良心的といえる30RMB(450円)、
蘇州の観光地と変わらないお値段です。

言うまでもなく、
蘇州の誇る庭園は地方の一官僚の造ったもの、
方や頤和園は皇帝の避暑地・別荘と言えるもの。
規模では比べるべくもありません。

あまりの広さにとてもじゃないですが歩ききれません。
もし全てを歩いて回ったら、半日以上かかるのではないかと。

北京出張1.JPG

ということで、利用したのが船。
といっても、写真は石の船、
乾隆帝時代に「絶対に沈まない船」ということで造られた水上建築、
「絶対に沈まない=絶対に覆らない」
という意図で造られたそうですが、
やはり世の栄華盛衰には逆らえなかったようです。

湖を渡る船は複数の路線があり、
値段は一律かどうか分かりませんが、自分が乗ったのは8RMB(120円)。
仏香閣と湖から見ると言う意味でも、
許容範囲ではないかなと。

個人的に一番感心し、気に入ったのが…

北京出張4.JPG

全長728mという『長廊』。
仏香閣を中心に湖に沿って左右に伸びる長廊、
脇には側柏と言う杉のような木が並んでいます。
北京の強い日差しや雨を遮り、
同時に湖からの心地よい風が吹き抜ける長廊、
多くの観光客が足を止め、休んでいました。

北京出張3.JPG

この長廊には、
8000にも及ぶ花鳥風月、歴史、古典が描かれているのだとか。
有名なところでは、
三国志演義、西遊記、水滸伝の名場面が描かれているそうですが、
残念ながら何となく歩いていた自分は一枚も発見できず・・・

ちなみに、この頤和園、
辛亥革命後には愛親覚羅溥儀の私有財産になった時期もあるのだとか。
毛沢東氏が国賓に対し語った溥儀の『改造』のエピソードも掲げられていて、
溥儀ゆかりの地であることが伺えます。

北京出張6.JPG

気持ちよく長廊を歩き、
向かった先は仏香閣。
追加で10MRB(150円)を払えば、中に入り上れるとのこと。
追加でお金を払うのは癪に障るものの、
せっかくだからということで、
お金を払って中へ・・・

北京出張5.JPG

見えた景色がこちら。
中国の皇帝しか使えなかったという高貴の色である屋根瓦、
故宮の屋根瓦と同じ色です。
目の前には昆明湖、写真に入りきらないところまで敷地が広がっています。
まもなく17:00ということで、ゆっくりはできませんでしたが、
それでも、平地とは違う光景を満喫できました。

というわけで、貴重な北京滞在を有効に過ごすことができた半日でした。


気がつけば、4日間の休みも3日が終了、
最近はなれない肉体労働に筋肉痛が続いています・・・
人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月30日 22時25分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[中国旅行] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

私の学校履歴 安東堀割南さん

我是日本人 atsuo0715さん
       … 祥文0816さん
そうだ、西安いこう… fucunさん
ぴおの旅行日記♪ ぴおさん

コメント新着

 あきら@上方山@ Re:コメント削除のお願い(04/23) 蘇州在住者さんへ 大変遅い対応となって…
 蘇州在住者@ コメント削除のお願い ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 削除してください。 ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 不正コメント削除のお願い 偶然に以下記事の一番下の不動産仲介屋さ…
 ヒロ@蘇州@ Re:現在の立ち位置(04/23) ご無沙汰してます、「蘇州日和」のヒロで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.