027922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風と雲と太陽

風と雲と太陽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

KUDOU

KUDOU

お気に入りブログ

コミュニケーション… フェザー4189さん
ひたすら無題 サスケットさん
2003年11月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 昨日の続きです。

 この朝の体操は、基本的に、ドアを開け放した壁の端の前で行っています。一寸分かり難いと思いますので少し説明します。場所はダイニングキッチンで奥に居間がつながっています。その為にドアが二つ有り、二つのドアは直角に配置されています。そのドアとドアの間の壁が丁度柱のように立っているわけです。その前で体操をしているという訳です。この説明でも少し分かりづらいと思いますが、これ以上の説明をする事が、私には出来ません。どうもすみません。

 さて、では昨日の続きですが、次に壁と言うか、柱ですね、確りと持って身体を支えて、ゆっくりと、身体を沈めて行きます。屈伸の運動です。と言っても、2、3回が限度ですが。ゆっくりと、できる限りゆっくりと沈めて行きます。ゆっくりする事で、膝の負担が軽くなり、足の筋トレにも成ります。沈んだ後は少しその場で座っています。座る事も、運動になるのです。柱から手を離して座れればいいのですが、出来ません。足だけで身体を支える事が出来ないのです。と言っても、病気をする前でもウンチ座りが苦手で何かを持って支えなければ出来ませんでした。
 座った後は立ち上がるのですが、今度もゆっくりと立ち上がります。途中少し止まったりします。これが筋トレに成るのです。座って立ち上がると言うのがこれほど疲れるとはと、何時も思います。かなり疲れます3回が限度です。

 壁の説明で長くなってしまいました。で、今日はこの辺で。と、明日は日曜でパソコンが触れないので月曜日ですかな。いや月曜日は職安に行く日です。さてどうなりますやら。それでは又。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月08日 12時11分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.