957139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

まんさくの花 限定… ricacoさん

フードコーディネー… migakickさん
はぴかふぇ~coffee… まりもsさん
今夜の簡単ディッシ… maako127さん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん
酔いどれナウシカの家 nowshikaさん
Maple家の食卓 maple_dishさん
いぬの生活 came.さん
題未亭 キャビン85さん

Comments

ラテンキッチンクスコ@ ペルー料理っておいしいでしょ? おじゃまします。 ペルー料理でたどり着…
tak_123@ Re[1]:活け鮟鱇のお造り・どぶ汁鍋(02/11) sweet.rose.bettyさん 非常に遅レス…
tak_123@ Re:そんなに有名ですか?(12/06) taroさん はじめまして。 >そんな…
taro@ そんなに有名ですか? 予約してもきちんとはいっていない3流の…
tak_123@ Re:これ(02/21) tawasiさん >欲しい~ 是非どうぞ! …
tawasi@ これ 欲しい~

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

2005.09.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アジアのビーチリゾートには必ず「シーフード」専門店が沢山ある。
店の前に魚やロブスターを並べて計り売りして、料理法を指定して注文するのはどこも一緒。

バリのそれは「ジンバラン地区」に集中しています。
ここは西向きのビーチーで海岸線にとっぷりと暮れる夕日を
眺めながらロブスターをほおばるという寸法。

グラウパ(ハタ)のグリル
2kgのハタを1600円で購入しグリルで注文。
なんか表面黒こげだけど、中はちゃんとしてた。
白身でちょっと味が薄いか。南国の魚だからしょうがない。
細かい事は気にせずにガッツリ頂こう!リゾート気分万歳(o゜◇゜)ノ

ロブスターのグリル
バリの物価が低いとはいえ、やはりロブスターは別格
1kg3000円で1尾1.4kg=4200円也 高い・・・
大体ロブスターって食べるところ少ないくせに高いよね。
でも一応注文してしまうおめでたいツーリストの私たち。
お味はまあ普通のロブスターでした。

(両方とも画像がイマイチなのはご勘弁。夜のビーチでテーブルキャンドル、
これじゃ光量たりず。でも画像を考えるとフラッシュしたくないし。
それと生の状態の画像もないね。疲れていたのよ・・・)

海岸線にとっぷりと暮れる夕日だがこれを見たければ7月がいいらしい。
私たちがいった9月は曇りがちで残念ながらsunsetは拝めなかった・・

ジンバランはバリの観光名所だし、結構雰囲気いいからバリまで行ったら
一応行っとくべきかも。レストラン選びのコツは値段と品揃えもあるけど、
いったん先に客席のあるビーチに出てそっち側からいろんな
レストランを眺めて決めると良いでしょう。

(次回は高級レストラン編です。)

下の画像はジンバランビーチで地元の流しバンドとセッション中の筆者(笑)

ブログランキング、応援クリックお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.28 23:34:02



© Rakuten Group, Inc.