957062 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

まんさくの花 限定… ricacoさん

フードコーディネー… migakickさん
はぴかふぇ~coffee… まりもsさん
今夜の簡単ディッシ… maako127さん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん
酔いどれナウシカの家 nowshikaさん
Maple家の食卓 maple_dishさん
いぬの生活 came.さん
題未亭 キャビン85さん

Comments

ラテンキッチンクスコ@ ペルー料理っておいしいでしょ? おじゃまします。 ペルー料理でたどり着…
tak_123@ Re[1]:活け鮟鱇のお造り・どぶ汁鍋(02/11) sweet.rose.bettyさん 非常に遅レス…
tak_123@ Re:そんなに有名ですか?(12/06) taroさん はじめまして。 >そんな…
taro@ そんなに有名ですか? 予約してもきちんとはいっていない3流の…
tak_123@ Re:これ(02/21) tawasiさん >欲しい~ 是非どうぞ! …
tawasi@ これ 欲しい~

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

2006.03.17
XML
カテゴリ:料理・レシピ
パスタの中でも「カルボナーラ」(←クリックで拡大画像)って
うるさがた達は一言ある一品。
これだけ物議をかもすパスタも少ないでしょう。
かく言う私もそうです。

とりあえず自分で作るときのポイントは

・生クリームは使わない。
・そのかわり卵は全卵でも黄身だけでもOK
・ベーコンは使わない。パンチェッタかグアンチャーレを使う
・チーズは削りたてパルメジャーノレジャーノ。
・アクセントをつけたければペコリーノロマーノの混合可
・オリーブオイルはパンチェッタから出た油を補う程度の量
・最後の和える工程は湯煎したボールの中で行う


シンプルでどちらかというと日本人にあまりなじみのない
麺にチーズどっさり系」なので、本当に美味しいスィートスポットは狭いのかもしれません。

「お前の味覚はこのパスタを食べるに相応しい位のイタリアーノなのか!」
とチーズいっぱいのパスタが私達に挑んで来るような感覚もあるのでしょうか(笑)

それと、原型に忠実に作ると美味しい時間が限られたり(さめると硬く感じる)、
レストラン側でも生クリーム使って、食べるときに卵を混ぜるようにするなど
効率を優先せざるを得ない現実があるようです。

でも好きなんだよなぁ~のけぞる位に好き~♪
一度自分で気合入れて作ると、滅多なお店で食べられなくなるぐらい美味しかったですよ。
麺も生パスタを取り寄せて使ったし。

正直自分の作ったカルボナーラスパゲティーより美味しいカルボナーラを食べさせてくれるレストランに今まで出会ったことがない(笑)。

だってコスト度外視で作れるから~ヽ(´ー` )y-゜゜
この辺がプロより有利な趣味料理人の強み~

でもパスタが美味く作れるからって何の自慢にもなりませんけどね。

料理が下手な男ほど自作のパスタを自慢したがる法則あり。(笑)


美味しいパスタはこちらにも!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.18 09:08:58
[料理・レシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.