224812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空は何色?

今日の空は何色?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月12日
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
ゆるいながらもマクロを始めている我が家。

マクロビオティックにかかせない梅干、我が家では私の実家で母が漬けたものを食べています。

自分でも何度か漬けたことがあるのですが、なぜか私が漬けた年は梅雨明けが遅く、

土用干しが全くできないままに「梅漬け」の状態で保存中でした。

とうとう母の梅干が無くなり、自分の梅漬けを取り出しました。

ちょっとしんなりして、梅干っぽい雰囲気は漂うものの、やっぱり梅漬け。

(これはこれでおいしいし、すでに3年くらい経ってるので良い感じ。)

そこで、今年は「梅干」を作ろう!と思い立ちました。

以前どれだけ漬けたか忘れてしまったので、とりあえず4kgの梅を注文しました。

あら?

どうも以前は2kgだったようで。

ほうろう容器からあふれんばかりの量になり・・・どうしよう。

あふれた分はジップロックに入れて漬けてみました。

漬け方は梅の月向農園のサイトを参考にしました。


最初に梅を漬けたのは、ワールドカップフランス大会のとき。

ゴン中山のゴールを見ながら紫蘇をもんでたことを思い出します。

こちらに来てからは、市販の塩漬けの紫蘇を使いました。

これ、茎が入っていて口触りが良くない。

今年は「白干梅」にしてみます。さて、どんなふうに出来上がるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 00時55分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

robizo

robizo

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

観劇 liveshowさん

ひーちゃんのひとり… 飛鳥mamaさん
★Que Sera★Sera バムとけろよんさん
ダサ日誌 with 猫ノ手 Smokeさん
北海道のアウトドア! 多聞4040さん
日々少しはマシ うな8694さん
石けん小母さんのひ… せっけん小母さんさん

コメント新着

めえめえ羊@ お疲れさまでした 今までありがとう!!
めえめえ羊@ Re:無事です! 食料や燃料の確保が大変だと思いますが、…
robizo@ Re[1]:無事です!(03/13) pua honeyさん ご無沙汰してます!有難…
pua honey@ Re:無事です!(03/13) ご無事でよかったです! これからまだ余…
robizo@ Re[1]:オーラソーマ三昧の夏(長文です)(08/21) うな8694さん タロー・デ・パリ、お勧…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.