223893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空は何色?

今日の空は何色?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月17日
XML
カテゴリ:お題なし
通常業務になって2週目の週末です。
今年度からグループ内の仕事の分担を変更したので、慣れるまでが大変です。
かなり失敗しながらだったので、やっと週末が来たな~とホッとしてます。

明日から、開通した八幡平アスピーテラインを上がり、山でスキーをしてきます!
いつもお世話になっているロッジクラブマンさんのパウダー納会に参加です。
一昨年から参加させてもらってますが、実際に山で滑るのは今年が初めて。
昨年までは膝や腰を痛めていたり、予定が入っていたりだったので
今年は本当に楽しみなんです。
楽しんできま~す!


先日「奇跡のリンゴ」などよい本に出会って感激していましたが
今回は「納棺夫日記」を友人から借りて読みました。
詳しい感想は後日改めて書くつもりですが、とにかく私には響きました。
とくに、最近買って読んでいた数冊の本と「納棺夫日記」の内容がリンクするんです。
これには鳥肌が立ちました…。
人によっては第3章をいらないと感じたり、あるいはこの章こそ必要!と言ったりなのだそうです。私としては納棺夫時代の日記も必要だし、3章のような、難しいけれどこれこそが私の知りたかったことだし、いろいろな本に書いてあることとつながってくる内容は、切り離しては考えられないと思いました。
読み終わって、即自分用の本を買いに行ったくらいはまりました。
またゆっくり読んで、感想を書きます。
ついでに「おくりびと」も買ってきました。

しばらく読書熱続きそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月18日 00時13分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[お題なし] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

robizo

robizo

お気に入りブログ

またたび家のシェル… pua honeyさん

観劇 liveshowさん

引っ越す 飛鳥mamaさん

★Que Sera★Sera バムとけろよんさん
ダサ日誌 with 猫ノ手 Smokeさん
北海道のアウトドア! 多聞4040さん
日々少しはマシ うな8694さん
石けん小母さんのひ… せっけん小母さんさん

コメント新着

めえめえ羊@ お疲れさまでした 今までありがとう!!
めえめえ羊@ Re:無事です! 食料や燃料の確保が大変だと思いますが、…
robizo@ Re[1]:無事です!(03/13) pua honeyさん ご無沙汰してます!有難…
pua honey@ Re:無事です!(03/13) ご無事でよかったです! これからまだ余…
robizo@ Re[1]:オーラソーマ三昧の夏(長文です)(08/21) うな8694さん タロー・デ・パリ、お勧…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.