223904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空は何色?

今日の空は何色?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月04日
XML
カテゴリ:お題なし
昨日履歴書を書きました。

いえ、転職するわけではなく。

今の職場に就職するために。

現在、派遣社員として勤めているこの職場に正職員として雇ってもらうためのもの。

といっても、ほんとにどうなるのかは蓋が開いてみないとわかりません。



久しぶりに書いた履歴書ですが、この年になってくると欄が足りないです。

あちこちうろうろしてる私も私なんですが(笑)

今回購入したA4のJIS規格の履歴書で、学歴・職歴を書く欄がぎりぎりでした。

取得した資格を書く欄は完全に足りなくて、必要なところだけ抜き出しました。



そして前回、派遣会社に提出した履歴書はパソコンで作成したもの。

今回は、同じ内容のものをまたパソコンで保存はしましたが

提出したのは手書きのもの。

お偉いさんは年配の方ばかりなので、手書きの方が印象がいいかなと思って。

履歴書の他に、職務経歴書もつけました。

これは前回書いたものを修正、加筆してプリントアウト。

改めて読み直すと、放浪してきたなぁという感じです。

だけど、これが私の通ってきた道。

そしてその通ってきた道は、私には誇らしいものです。

職場は違えど、同じ業種を10年以上続けてきたからこその感情かな。

もともとの専門分野とはまったく違うのだけど、この仕事のおもしろさにのめりこんでます。

ルーチンでこなしながらも、自分の頭と感覚と身体をフルに使わないとできない仕事。

ま、仕事ってどんなものもそうなんですけど。



仕事をする上では当然無責任ではいられないのですが

正職員になれば今まで以上に責任がかかってきます。

本当に正職員にしてもらえるのであれば、その緊張感を忘れずに仕事を楽しみたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月05日 23時32分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[お題なし] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

robizo

robizo

お気に入りブログ

またたび家のシェル… pua honeyさん

観劇 liveshowさん

引っ越す 飛鳥mamaさん

★Que Sera★Sera バムとけろよんさん
ダサ日誌 with 猫ノ手 Smokeさん
北海道のアウトドア! 多聞4040さん
日々少しはマシ うな8694さん
石けん小母さんのひ… せっけん小母さんさん

コメント新着

めえめえ羊@ お疲れさまでした 今までありがとう!!
めえめえ羊@ Re:無事です! 食料や燃料の確保が大変だと思いますが、…
robizo@ Re[1]:無事です!(03/13) pua honeyさん ご無沙汰してます!有難…
pua honey@ Re:無事です!(03/13) ご無事でよかったです! これからまだ余…
robizo@ Re[1]:オーラソーマ三昧の夏(長文です)(08/21) うな8694さん タロー・デ・パリ、お勧…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.