3564298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月04日
XML
カテゴリ:メンテナンス
Smartを洗車したついでに、タイヤも磨きを掛けました。

タイヤワックス3.jpg

と言っても、簡単お手軽なタイヤワックスをスプレーしただけですが…。

手動トリガー式の液体ワックスです。
韓国製品です。

タイヤワックス1.jpg

ハングル文字でタイヤワックスと書いてあるのかなぁ?

タイヤワックス2.jpg

これの良いところは、トリガーの引き具合で噴出量が調整できるところ。
広範囲は強く、狭い範囲は弱く引く事で処理できます。

タイヤワックス4.jpg

缶のムース式はこんな風には出来ません。
ウエスに取って塗りつける方法も、なんだか大変です。

こんな風に、スプレーして湿らせるだけ。
タイヤ一本に4ヶ所程度トリガーを引くだけです。
後は、車を少し動かし、接地面だった側面にチョイとトリガーを引けば終わり。

タイヤワックス5.jpg

施工後15分ほど待つと、テカテカの新品の輝きが…。

タイヤワックス6.jpg

施工中の注意としては、ディスクブレーキのディスク面にかからない様にする事。
タイヤの接地面には塗らない事。
の二点です。
塗るとやっぱり、ヌルヌルしていますから、滑るのでしょうね。

製品の裏に、日本語取説が付いてました。

これお勧めの一品です。
土日特価で、221円(送料別)でした。
購入先 MonotaRO http://www.monotaro.com/ カー用品のページです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月04日 00時10分55秒
[メンテナンス] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.