3562676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年09月19日
XML
カテゴリ:操作上の話
Smartの取説の話です。
随分前にもカキコしましたが、どうしても納得がいかないのです。
あたしゃ、へそ曲がりかもしれないけど、スマートの取説は不親切な部分多々あると思います。

取扱説明書.jpg

でね、グレードの違いで装備されなかったり、装備されたり、オプションの追加費用で付けられたり、付ける事が出来なかったり。
そう言った意味での、マニュアル記載の内容は納得出来るのです。
パドルシフトとかはよい実例だと思います。

取説パドル.jpg

ところがです。
クルーズコンピューターなんて、451にはどのグレードにも装備されてないし、日本仕様には装備されません。と書きつつマニュアル記載するのが、あたしゃ理解に苦しむ…。

取説クルコン.jpg

ブラバスには確かに装備されています。
だけど、451シリーズのマニュアルに載せなくて良いじゃない。

更に、理解に苦しむのはパンクの項目です。

取説パンク1.jpg

リペアキットの使い方や注意点が、4~5ページにわたって解説されています。

取説パンク2.jpg

特に注意すべきは、179ページです。
(2010年秋モデルの451マニュアルです)

取説パンク3.jpg

赤枠内のクローズアップです。

取説タイヤ交換.jpg

じゃ、初めから書かないでよ…。もぅ……。

この不親切なマニュアルは、タイヤ交換に関して更に説明が続きます。

取説パンク4.jpg

スマートってさ、ジャッキも無けりゃ、スペアタイヤも無いのでしょ。
混乱するから、マニュアル記載を止めて欲しい。
理解力のないユーザーだったら、スペアタイヤ探しちゃうよ…。

重要保安項目かなにかで書かざるを得ないのかなぁ…。
リペアキットの事だけで良いと思うけどなぁ……。
スマKの時はリペアキット無かったし、メーカー装備のホルツのパンク修理材が一本だけ付いてきたけど、一度も使う事はなかったよ…。

スマートジャパンの不親切なマニュアルには、もう一つオチがあります。

取説ライター.jpg

日本仕様には装備されてません。
と明記しつつ、センターコンソールの下にあります。だって…。
もぅ、訳解らんしぃ………。

前略、スマートジャパン様。
どうか、マニュアルも日本仕様にして下さい。
翻訳マニュアルの訂正・注釈バージョンでは、余りにも不親切だと思います。

スマート好きの、451オーナーより。
m(__)m


で、無理かなぁ…。
MC01Kのマニュアルも頓珍漢なマニュアルだったものなぁ…。
伝統は今に繋がっている…。のかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月19日 00時13分55秒
[操作上の話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.