3559417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年03月04日
XML
SmartBRABUSに乗って出掛ける、お泊まり仕事の最終話です。
足かけ8ヶ月の集大成が、本日午後2時から始まります。
でね、この2時開演が一番のネックになりました……。
あたしゃ1時半開演を、強く強く推奨したのですけどね。
スタジオの“M”先生が、本番前のリハーサルを詰め込み過ぎちゃって……。
ダンス教室を運営する上で、満遍なくリハーサルをさせる必要もあるのだろうけど……。

おっはぁ~。
6時半起床2日目です。
6時半というのは、一般ピープルにとって普通に朝なのでしょうけど、日頃12時頃起きる怠惰な生活をしている身にとって、滅茶苦茶早朝過ぎる時間ですぅ。
習慣というのは恐ろしいもので、02時や03時は眠くありません……。
でさ、昨日の疲れもあって、夜中に足が攣っちゃって左足右足の順に腰から下が痙攣しまくり、ひとり深夜のホテルの部屋で喚いてました…。
お陰でほぼ寝てません…………。

さて、朝飯…。



取り敢えず身支度をして、ゾンビウォークで2階におります。
足腰ボロボロ……。



昨日は座る暇無かったもんなぁ…。
2階レストランで、窓側の席を陣取り景色を眺めつつ…、



お膳を待ちます。
直ぐに運ばれてきました。



おかずは昨日と違います。
この点、さぁ喰え、的なサービス朝食とは違いますねぇ。

で、シメの珈琲を頂き…、



部屋に戻ってチェックアウトです。
やれやれ、殆ど部屋にいなかったけど三日間お世話になりました。

8時過ぎました。



いざ出陣。



日曜の朝のオフィス街…、



人の気配はありません。

快調にカッ飛ばして、20分後到着です。



白クリ号を搬入口付近に駐めて…、



711のW珈琲です。

9時半からリハーサルが始まって…、



何だかんだと、13時近くまで続きます。
………、あれだけ技術スタッフの時間を作って欲しいと言ってたのに…。
ええ、技術的な手直しの時間も必要です。
30分食い込まれてます。

挙げ句に、13時30分の客入れを10分速めたいと言い出した。
私、怒りました。
絶対ダメだ、定刻通り13時半客入れじゃないと全ての段取りが取れない。
実際、照明チームは休憩無しで手直し作業をしてるし。
このままだと、緞帳おろして作業は続くよ。
何より、映像チームもトラブってるし……。
と言うより、まだ来てない…………………。

すったもんだの末、2時定刻開演に漕ぎ着けます。

オープニングはこの映像で、はじまります。(YouTubeに飛びます)


https://www.youtube.com/watch?v=oP9fmU2_bwk


映像終了で、間髪入れず本編開始です。

途中、休憩10分を挟んで2部も終わりに近づきます。
やがてENDCALLの段階で、45分押し……。
もぅ…、万事休す…。
当初は4時半に終わる予定でした。
30分の余裕があれば何とかなるかと…。
甘かった…、スタジオから出されたタイムテーブルが実際と全然違う…。

コリャ大変な事になるぞ…。
どう言う事かと言うと、照明や音響などの備品の使用料金は、区分計算で徴収されます。
9~12・13~17・18~22と言う3区分で算出されるのです。
そのくせ、9~17は2回計算、13~22も2回計算、9~22時は3回計算…。
じゃ12~13と17~18の2時間分は、どーすんのって…。
ホントに福岡市は“ザル・ルール”だね。
今回予算がギリギリで、17時迄に本番が終わらないと追加料金という形で予算外の料金が発生します。
1時間内の超過は25%増なのです。
この場合、18時も越えちゃうと100%増です。

ほぉーらみてみぃ、言わんこっちゃない…。

やっと、グランドフィナーレが始まりましたが、この段階で5時15分です。
ここから小一時間はかかりますから、もぅアウトです。



大盛り上がりの生徒さんご父兄…、裏の大騒ぎは知る由もありません…。



館の管理係に、何故終わらないと詰め寄られても、あたしゃ今仕事してるでしょ、それがあんた判らんの??

ちなみに、箱代(ホール代)は本日も貸し切りです。
だから、上物の追加料金を払や文句ないでしょ。
と言いつつ、1分弱で押し寄せる“Q”を出し続けてます。



私の殺気で、管理係は黙りました…。

で、ここからが集大成なんだよね。
私が用意した衣装を開きます。



今から、お二人の結婚式なのです。
えっと、牧師も神主も居ないので“擬き”なんだけど…。
スタジオの“M”と“J”をみんなの前で結婚させようという、インストラクターさん達の仕掛けたサプライズを敢行します。

で、プリントTシャツをウエディングドレスに仕立てた物をM先生に着せ、旦那のJ先生にはタキシード風のTシャツを着せ…、



舞台に送り出します。

イントラクターの方々、お弟子さんの祝福を受け…、



やったぁ…、泣かせたぞぉぉぉっ。



日頃イケイケのM先生、すっかり女を取り戻していました。
大成功。
このサプライズに拘わった、私を含めた全スタッフで“グッジョブサイン”出し合って喜びましたとさっ。
となり、無事終了しました。

お祭り騒ぎの後始末も終え…、



17~18時までの追加料金も払い終え、帰ります。

おや?君もお腹が減ったのかい…。



その前に、ご主人様のお腹を満たさなきゃ…。



そそ、いつかも来た“豚カツ屋”さんです。

今夜は、カツ丼にします。



780円也ッ。



多分15分待ちくらいです。
ベンチに座って待ちます。



10分ほどで呼ばれます。
御飯の量を“普通”と口頭で伝え、おかずを取りに行きます。



ごぼうと蒟蒻の煮物、オクラの煮浸し、ピリ辛胡瓜 を取り皿に入れました。
どれも旨い。
ココを選んだのは、この取り放題のおかずがあるからです。



15分後完食でつ。

でね、スマ君に悪い事した…。
お腹イッパイにするの忘れて帰って来ちゃった…。
御免、今日はくたびれた…。



あっ!!!
2日空けただけで、こんな変化が…。



確実に春はやって来てるねぇ。



梅の花が咲き始めたよ。

さてさて、明日から清算などの締めの仕事が残っています。

兎にも角にも、MさんJ君、おめでと。


Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月04日 00時01分00秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.