3564278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年08月14日
XML
カテゴリ:エクステリア
SmartBRABUSに乗り替えて4年目の夏が来ました。
2015年8月1日まで、グレーメタリックのPassionに乗っていました。
その時もですが、その時は2010年秋に新車で買って直ぐに施工して貰い、5年間ずっと毎年続けていました。
5年目の夏はBRABUSに変わったのですけど…。

なんの話かって…。



クリスタルキーパーです。

今年も、施工の時期がやって来ました。
あれからずっと1年に1度、夏にやってますからねぇ…。



白クリ号は、安いです。



メーカーのホムペで…、



メーカー名検索で…、



直ぐに料金は解ります。



サイズは“SS”です。



クリスタルキーパーのSSの御値段は…、



16300円ですね。



あ、でも、実際価格はもう少しお安いかと…。
12で割ると、ひと月1000~1100円の間位かな…。
異常渇水が続く地域にお住まいの方は、クリスタルキーパーはお勧めですよ。
雨が降ると奇麗になりますからね。
少なくとも、ザブザブ洗いの罪悪感は無くなります。

白クリ号になって、4度目のクリスタルキーパーです。



ちなみに、4年前の8月2日は“白クリ号”をディーラーから連れて帰ったその日です。
そう、最終的に“清水の舞台から飛び降りた”その日です。
その後、2年間位崖を転がってましたねぇ……、しみじみ…。

で、去年は正装して、クリスタルキーパーしました。



あ、何の事は無い、純正ボディのクリスタルホワイトに戻しただけですけど。

で、施工して貰い、連れて帰って…、



“純白フラップ”は直ぐに純正パーツ袋に収納し…、



“終青”モードにしたり…。
今は“燻し銀”モードにしてますけど…。

今回の正装は、ミニパトスタイルにてクリスタルして貰おうかな…。



しかし、上のは去年の夏の写真だけど、ドアバイザーが付いて無いね…。
調べたら2018年9月19日に取り付けてた。
ちゅう事は、先月のパーツ外れは10ヶ月保ってないね。

さて、先程、予約しました。



13時半には持ち込みます。
と言う事で、予約完了です。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月14日 00時00分20秒
[エクステリア] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.