3562594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年03月19日
XML
SmartBRABUSに後方監視カメラを取り付けた話は、既報です。
で、3Mの最強両面VHBをもってして、ジワジワと垂れてきたお話しも既報です。
でね、スマ君の乗車時にその取り付け具合を確認し、毎回、一応、むぎゅゅゅうとしているのも既報です。
ええ、新たなルーティーンでつ。
あ、でも、チープ360がおかしくなって、毎回の日付イニシャライズの手間から解放されています…。
そそ、とうとう壊れたのです。
正確には、録画はして居るみたいだけど、それを確認出来ない。
それと、とうとうと言うか、一年経った頃なのでやっぱりねの不具合ですけど…。
ん~、やっぱC国製は……。
何と言っても、C国製品を買ったオレがバカなんだけど…。

ところで、今日は今から宅配物を引取に行ってきます。



前回降車時に、SDカードを抜き取ってデーターチェックをしました。
それを、挿し戻します。



ところで見て…、電源廻りとSDスロットのこのクリアランスは、すっげぇ使いにくいっス。
電源プラグ(マイクロUSB)を、しっかり挿すと(当たり前ですが)SDカードを取り出せません。



この隙間は、無理ッす。
おじさんが、白魚の様な指だったとしても……、



じぇったぁいコレはぁ…、無理ッす。

メモリーカードの抜き挿しは、電源オフが基本なので、或る意味ソレが狙いなのかも知れませんが……。
でも、頻繁にする抜き差しで、電源部が“あまく”なり、接触不良を起こしやしないかと気になります。

では、ルーティーンむぎゅっ、で…、



出掛けます。

今日はちょっとひんやりで12度…、



車内は35.6度です。



結構イイ日射しなんですけどね…。
まだまだ玄界灘の風は冷たいです。

高速道路と対向する道を…、



爆走し…、



田舎の直線道路をカッ飛ばし…。

バイパス渋滞に…、



堪え忍び……。

ヤマトの営業所まであと一歩…。



でさぁ…、この黒の馬鹿チン、右折方向には渋滞で入れないのに無理矢理入ってきたよ。
しかも、直進車線からの被せ右折だよ…。
そうはさせじと、右折車線の赤が行けないのに張り合ってる……。
もぉぉぉ、二台ともバカじゃ無いとぉ…。
一番悪いのは黒だけどさ、それに張り合った赤もダメでしょ。
このまま、信号変わったらどーすんのさぁ…。

やれやれ、ヤマトに着きました。



顔馴染みさんから、荷物を受け取り…、



持ち帰ります。

ん?
中身が気になる???
じゃ、見てみる?????
しょうが無いなぁ~。
オレ、中味を知ってるけどぉ、今日は特別サービスね。

じゃん。



チープ360を打ち捨てるべく、此処に在るはナショナリズムに溢れてメイドインジャパンのコムテックで有らせられるぞ。
コレお高いけど、SABよりはズッと安いので、アマゾンで買いました。
自分で取り付けるスキルがあるなら、店で見て購入は通販が絶対正解だね。
あ、SABも通販やってて“Tポイント”付くけど、そんなんは要らん。

でね、手に取ってみると、意外と大きかった…。
この型はSABには置いて無かったよ…。
ん~っとね、日本製で画面付き機種では、コンパクトな方なんだけどね。

さぁて、帰りに“道草711”で…、



プレミアのR&Lを買って帰り…、チビチビやりつつマニュアルを読破します。

近々アップする、取付リポートをお楽しみに。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月19日 00時00分16秒
[BRABUS四方山話。] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.