3559414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年08月26日
XML
SmartBRABUSの話ではありません。
ええ、北紀行は終わりましたが、ファイザー1号2号の話をしておこうと思います。
え~っと、リアルタイムでは7月14日の記事から“追記”で副作用のカキコはしましたけど…。

行政から、こんな葉書が来ました。



これは、予約した人への最終確認というか…、あんた、忘れとぉらんめぇね。
つまり、申し込んだ事を忘れてないよね。
と言う意味の、確認書です。
この頃巷では、予約変えをしておきながら、元の予約を放置したままの不届き者が多く居るからの、確認処理なんだけど…、なして、二重予約が出来るシステムを作るん?
アホちゃう??
コレが航空券だったら、ダブルブッキングは大ごとなんだよ。
一般企業だったら大損害…。
いいね、親方日の丸は……。
それにしても、確認作業という無駄をわざわざ作るシステムなんて、脆弱すぎる…。
こんなヤッツケ作業を強いられたら、民間企業なら潰れてるカモよ…。
親方日の丸は、いつもイケイケで楽しそうだよねぇ…。



予約自体は5月12日に、やっとこさで今日7月14日が取れました…。

して、今から接種会場へ向かいます。



クソ暑いです。
風が生暖かくて、なんか…、気色悪いっス。
ザーッと30分くらい普通に降ってくれると涼しくなるのだけど…。
最近は、そんな優しい夕立みたいな雨は降りません。



いつもの発進準備をします。



補器類も安定したので、発進するっす。

なお、7月14日の予約にしたのは、北海道から帰ってきて10日以上経過した日にちを設定したのです。
そそ、万一、出先で感染してたら、ワクチン接種がややこしくなるでしょ。
感染してないのを確認するための、自主隔離10日間以上の目安でこの日にしました。
どう?バッハ君より偉いっしょ。
ん~、接種予約解禁になったのが、旅行日程決定よりずっと後だったから…。
仕方なかったね…。



並木道コースで…、



県道に出て…、



オラが町のコミュニティセンターに着いたベ。
接種後戻ってきて、ローストポークにならぬ様に…、



座席にも、アルミシートで陽光養生をしました。
エンジンを止めると、一斉に汗が噴き出すよ……。
ヴ~、メタクソ暑いぞ。
頭の天辺が焼けてるぅぅぅ…。
ほらっ…、



影がこんなに短い…。

でさ、ほんとはさ、ココに……、



駐めたかったんだけどさ…。
スマ君でもココは無理ッ…。
置けなくは無いけど、ドア開かんよ、スマも両隣も…。

しかし、



夏の空だにゃあ…。

受付を済ませました。



エントリー番号14時の2番目です。

でね、14時まであと15分以上あるのに、何故か呼ばれます。



書類確認に座って待って…。

医者の問診に座って待って…。

接種待ちに座って待とうとしたら、すぐに呼ばれて…、お尻を付ける間も無く起ち上がり、パテーションの奥へと妙齢の女医さんに呼ばれます。
なんかその仕草が、場末のバーのマダムみたい…。
ちょっと滑稽…。
仕切り壁から顔だけ出して、おいでおいでしてる…。
ひょっとして、尻尾8本あるにょ?

おれ、ぼったくられるんかなぁ…。
ま、それもいっかぁ…、と呼ばれてノコノコ行きます。

で、今からコレを打ちます。
と、針付きポンプの先端の液剤を見せられます。
アルコールは大丈夫ですかぁ?と聞かれます。
(あ、飲む方じゃないからね…、ココはそーゆーサービスはしないとこだよ。)
大丈夫です、かぶれた事ありません、と答えます。
ぷすっと刺されて、即終了。
痛くも何ともないです…。
お風呂は入って構いません、注射した所は触らないでね、と言われます。

次に行って下さい。
と、先に進めと言われます。

接種後の経過観察だそうです。

万一、アナフィラキシーショックが出た時のための、監視ですね。

私の場合、15分観察でした。
既往症や、病歴によっては、30分観察の人も居るようです…。

この観察時間の事と、次回の(2回目の)接種日が言い渡されます。
もし、その日が拙ければ別の日を話し合いで決める事になるのですが、あたしゃ8月5日で構わないっス。



ぼ~ッ…、腹減ったぁ……、



ハッと気が付いたら16分経ってた…。

書類を提出し、次回の事を再確認し、接種会場をあとにしました。

この日の夕方くらいから、注射痕が痛痒くなって、腕が張った感じになった事は、リアル報告の通りです。
私の場合、凄く軽い副作用だったようです。



白クリオーブンカーに戻ってきました。



意外と早かったす。
全行程で1時間満たないですね。
正味、30分と言った感じかな…。

さ、帰ります…。
腹減ったっス…。



して…、帰り道のココイチに捕まりました…。
ええ、看板に吸い寄せられちゃって…。

私が蠅ならば…、この看板は“蠅取り紙”でつ。



両手をスリスリしながらオーダーしました。(ウソだよ)



この時間は、ガランとしてるね。

豚しゃぶ&海老煮込みのルー+です。



旨かったっス。
で、今日は始めにオーダーをしました。



食べ終わる頃、テーブルに届きました。
ココイチのカレーコロッケです。
割と好きでつ。

白クリ号をカレー風味にして…、



帰ります。
途中の711だけど、ルーフに青空が反射して綺麗…。



2時間15分後、無事帰投…。
接種会場内では、密を感じたけど、短時間ならOKなのかもね。

さて、次回は8月5日15:20…。
2回目の接種は如何相成ります事やら…。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月26日 00時00分22秒
[スマートと全く関係ない話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.