1019207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴウトカイ

ゴウトカイ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

ツツジとオルゴール… New! ももちゃんもこちゃんさん

豊科近代美術館バラ園 フォト安次郎さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

飾らない日常 かこ♪♪さん

コメント新着

ゴウトカイ@ Re[1]:2024年の幕開け(01/25) ももちゃんもこちゃんさんへ ありがとう…
ももちゃんもこちゃん@ Re:2024年の幕開け(01/25) こちらにコメント入れますね えっ?18日で…
ゴウトカイ@ Re[1]:予想外の出来事 「緊急入院手術」(02/26) ももちゃんもこちゃんさんへ こんにちは…
ももちゃんもこちゃん@ Re:予想外の出来事 「緊急入院手術」(02/26) お久しぶりです その後 お体の状態はどう…
ゴウトカイ@ Re[1]:予想外の出来事 「お誕生祝会食」にて(02/20) ももちゃんもこちゃんさんへ おはようご…

フリーページ

ニューストピックス

2023年09月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


私の最も大切な友人が来年米寿を迎えます。そこで

「これまでで体験したことのない素敵なものはないか?」

と、考えを巡らせている内にクルーズツアーに至りました。


旅仲間の友人達から「クルーズはいいですよ!」と話されても、

元来乗り物に酔いやすい質の私はこれまで全く関心を持ちませんでした。

それでも今回は友人のため心が動きました。


資料を見るとみな高価!

いきなり7~80万円の出費は厳しいと思いながら、

ネットで辿り着いた阪急交通社のクルーズを見ると、

期間が短く2~30万円で体験できる手頃なツアーがあることを知りました。


「これならお試しで体験し、合わなけれ止めれば良い!」

と、納得できました。

体験してみたいプランもありました。


姪にも声をかけると、以前からクルーズに関心を持ち

説明会にも出席したことがあるとのこと、

私達より以前から遥かに強い興味があったことを知りました。


話はトントン拍子に進み、兎に角お試しに参加してみようということになり、

「飛鳥IIに2泊とSランクホテルで寛ぐ(3泊目)・京都川床料理と神戸牛ステーキを味わう4日間」

に、7月中旬に申し込み、ついにツアーの出発日・8月23日を迎えました。


◎ クルーズツアー初体験のご報告を致しましょう!


*=*=*=*=*=*=*=*=*


8月23日(水)、横浜駅ホームにて待ち合わせをする。






JR5・6番線ホームにて姪の到着を待つ私

集合時間の午後12時30分少し前に姪も到着し3人揃う。


クルーズでは、和食は少ないのではないかとの考えから、

ルミネ横浜店6Fにある「ゾバキチ」にて昼食をとる。

ルミネ店内で1軒しかないお蕎麦屋さんの昼食時とあって、

待つ人の名がずらりと綴られている。


待つこと暫し、やっと順番が回ってくる。






店内の賑わい










とろろざるそば:姪用






生ビール:私用






天ぷらセット?:友人と私用






姪と私






最も親しい友人


しばらく純和風の食事は味わえないかと思い、

てんぷらやお蕎麦、炊き込みご飯等を一口一口噛みしめながら味わう。


初めて利用した「ソバキチ」は、行列ができるお店だけあって

お値段も手ごろな美味しいお店でした。


昼食を終えると、B1のポルタからタクシーに乗車し

大桟橋へと向かう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月07日 17時12分56秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.