パート主婦 休日家事の備忘録
PR
プロフィール
310ミント
310🍃ミントです。 50代になり 学生時代の友人や 独身時代勤務していた同期らも 子育てを終え 夫の定年前には整えたいセカンドステージへ。 再就職した人や 起業に成功?し、夫の扶養から離れた人の キラキラ話を聞き 人生の時間の切り売りをしてるだけのパートは やはり今どきではない、痛い人間? パート主婦の人生って何? 物忘れが激しくなってきたので パートがお休みの時の過ごし方の備忘録。
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全129件)
過去の記事 >
何があったのだろうか? 3日も更新してないブログなので アクセスは ダダ下がりと思っていたら 逆だった件💦 ちょっと、怖い😅 色々体調を崩しつつも、お友達に会って アラフィフライフについて、高いお空から 小さく動く🧑🤝🧑🧍人間たちを眺めながら 色々語ってもらったり、語ったり。 「こうやって遥々会って ランチすることを楽しめるだけ、いいこと」 「子育て過ぎて抜け殻になると 家事、外に出て人に会うのも、億劫になる」 「パート休みに何か習い事始めたいって素晴らしい」 そうなんだね… アラフィフっていろいろなんだね… 自分の周りにどんなアラフィフがいるかで その感覚も違うんだね。 私の周りは、嫁とか母とか、妻とか そこそこに置いて、もう自分の世界を楽しんでる そんなふうに映って見えてて 楽しい老後にするための活動?に みんなどんどん進んでるって 思っているんだけど。 すこぶる体調悪くて… 睡眠のとれない不調でないだけ、マシなのか。 パートから帰宅したら すぐ布団に潜ってしまう。 そして、なかなかそこから抜け出せない。 そんな2日間でした。 夕飯はもう、作り置きも無くなって 「食べたい物買ってきて、私は寝てます」 って、ラインしてるんだから すき家でも、よし牛でも買ってきたらいいのに わざわざ、食材買って来て 私が貧血と思ったのか?鶏レバーとか💦 クックパッド開いて、何やら作ってたけど キッチン汚れるし あーーーっ、やっぱり私が何か 作っておけば良かった、そっちの方が 遥かに色々ラクだった(;´д`)トホホ… さて、今日はやれてない事をチャカチャカと。 🌷庭の掃除 🌷洗濯物 🌷届いたグリーン玄米を白米とブレンド 🌷階段、リビングの床拭き 🌷🐱の給水器の洗浄 🌷銀行 🌷食材の買い物 🌷買って来た食材の下調理 🌷サブスクの鞄の返却依頼 🌷食材追加の買い物 🌷トイレ掃除 前回のスーパーセールで おススメだったグリーン玄米を試してみたくて 【今なら!ポイント5倍!〜3/16(土)09:59まで!】グリーン玄米 900g 【送料無料】【メール便 送料無料】こめたつ 若い 未熟な 玄米 5年産 青玄米 100%では、ちょっと自信ないので 2合のペットボトル分けしてるお米の四分の一を グリーン玄米にしてみました。 しばらくこれで、2合炊きで食べてみます、楽しみ。 今日は買い物に2回(別のマーケット)に 行ってしまった。 2度目の買い物は、偶然のゾロ目 GO!💖 GO!💖 GO!💖 銀行に関しては、スマホでサクサクと家に居ながら 事を済ませることができるけど 指先ばかりで事を済ませてると、ボケそうだし やはり 通帳記入はしたい人だし、体で行動したい。 けど… 買い物はどうかというと… もう「ネットスーパーで済ませる人」になりたい。 生協とは違って その日に注文して、その日に届くからいいよね。 けど 見切りのお値打ち品やら 普段自分は求めない商品や食材の 情報が入らなくなるっていうかね。 視野が限られてきちゃうというか。 ちょっと前に 近所のスーパーは絶対行かないって話 をされた人がいて 理由が 子育て時代のママ友に会うと 「今更挨拶する(人間関係の)距離なのか、迷う、メンドクサイ」 だから 仕事帰りの全然会う人がいないようなスーパーで 買い物は済ませる。 って、話で ビックリというか、 わかる… みんなそうだよね…😅 っと思いながら、頷いたよ。 みんながみんな 大学受験して、卒業して、就職して、自立して って常に、順風満帆な人ばかりではないしね… 昨日の残りの肝は生姜煮にして、片づけました。 さて、4月からの私 何をしたいのか 新しい環境で、気持ちのリセットしたいです そんな3月14日の夜なのでした。 ↓↓↓コチラもポチッ✕3弾 よろしくお願い致します。 にほんブログ村 アラフィフ日記ランキング
人生ま坂の、坂登り年でした 2024年12月31日
10円は10円だった 2024年12月25日
めっちゃ捨てた『ネガ』 2024年12月23日
もっと見る