159571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソフト部あきちゃんのブログ

ソフト部あきちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

今日も鳥さんが少ない New! mogurax000さん

ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
おかみの日記 くまよふさん
晴れのち晴れ一時晴れ 木蓮8181さん
Slow Cafe… Tak1016さん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 三年振りにブログを再開してはや一年近く…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 たまに…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ブドウの剪定(01/25) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) もしかしたらねえねえは大学生? とすると…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年06月07日
XML
カテゴリ:子供
こんばんは~スマイル
ご心配おかけしました。
息子殿 朝には お熱も下がり・・・
元気に 幼稚園に行きましたちょき

で、「正義は勝つ」だなんて オーバーな タイトルで
すみません大笑い

今朝 地区の担当の先生宛てに お手紙書きましたちょき
現状と イマドキ母の 言ってる内容を かいつまんで書いた お手紙ですウィンク

イマドキ親子の 批判なんて書いていません。
本当に 事実だけ。
ねぇねぇが 面と向かって 言われたコトは 書きましたが・・・。


でもね 担当の先生が すぐに 動いてくださいました。
お昼休みに 登校班の6人を呼んで 話し合いの場を
設けてくださいました。

結果として・・・
1年生の イマドキ妹が 歩かなくなるのは・・・
ねぇねぇが原因ではなく、教室にいじめっ子がいるってコトでしたびっくり

ねぇねぇは それが気になるって言っていたのに、
イマドキ母は 聞き入れてくれず・・・
ねぇねぇの せいだと 言い張りました怒ってる

でもね 話し合いの内容を 先生が 連絡したら、
「登校班が すべての原因とは 思っていない」って 言ったそうですびっくり
昨日 言ってたことと 随分と違いますね泣き笑い

ねぇねぇとね、イマドキ母 謝ってこないよね~って話したけど、
やっぱり 特に 謝罪はなかったですしょんぼり
後日あるのかな???

でもね 謝罪なんて なくっても 平気~大笑い
ねぇねぇが 原因って言われてたけど、そうじゃないって わかっただけで
本当に ホッとしました大笑い

何かがあった時 人のせいにするのは 簡単です。
でも それでは 何も解決しません・・・。

「その都度 言ってくれたらよかったのに・・・。」
言ってなかったコトまで、あきちゃんが 悪いみたいに言われましたが・・・
気が付いたことを言っても、逆ギレするような人に
ちょっとしたコトでは 話なんて したくありませんしょんぼり

話を聴く側の 姿勢の大切さも 勉強できました大笑い
あきちゃんも 人のお話は きちんと 聴きたいと思いましたちょき

ご心配かけて すみませんでした泣き笑い

登校班 明日から また、イマドキ姉兄妹と 一緒です。
ねぇねぇの負担が 増えますね・・・しょんぼり
あきちゃんも サポートできるよう いろいろ 考えてみますちょき

今日も 最後まで読んでくださって ありがとうございました~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月07日 23時18分51秒
コメント(22) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おこんばんは   闇 天 さん
ちょこっとすっきりしたね。よかったざんす。
やっぱ、自分だけで抱え込むのはよくない。。

うちの話を書いてあげよう。
ブロ友のベルちゃんに入学祝にもらったとっても可愛い消しゴムをジャンコが持っていっていた。それがたいそう、人気で休み時間のたんびに誰かが借りにくるのだ。同じ幼稚園から一人も入学してないジャンコは、その消しゴムのおかげで人としゃべれるようになり、お友達もできたんだよ。
で、GWあけてしばらくして とっても大事にしてたジャンコのその消しゴムが筆箱から消えてしまった。
次に用意してあげたディズニーのお姫さま消しゴムもまたまた消えてしまった事件が勃発!
ひょっとしていじめられてるのかなあ・・とか思ったりしたけどそれは杞憂だった。
買い物帰りに友達6人で帰ってるジャンコを発見。陰でこっそり見てたら、本当にいい感じでふざけあってるし、みんなで騒いでる。

でも、消しゴムの件で、悲しそうな顔をしてる事があったので、思い切って連絡ノートに書いてみた。
そしたら次の日すぐに学級会があって、誰か借りて返すのを忘れてる人がいたらこっそり机に入れておくか、先生に持ってきてね・・という事になったそうな。
その件があってから、うちにまったく遊びに来なくなった子が居て・・一人で早々と学校から帰るようになったそうな。

ああ、犯人だったのかな・・ってなんとなくわかった。
きっとそのこなりに悪かったな、と反省してるのだろうと思うけど・・。

どーのこーのは何も考えなくて
闇天の考えはこうだ!
「消しゴムは たった一人で入学して寂しかったジャンコに友達を作る、という使命を持ってたが、任務をまっとうしたので天に帰ったのだ」
・・・このようにジャンコに伝えたらなんか納得してくれたよ。

人は悪いと思っても 素直に謝れない時もあるものさ。
がんばれ、あきちゃん&ねえねえ! (2010年06月08日 00時00分06秒)

Re:正義は勝つ^^(06/07)   航勇 さん
ま~ずはよかった。
いじめが原因ね。
実はウチの弟は昨年、クラスの女の子をいじめてるとオカーサン達の間で噂になったことがあります。本人はふざけてるつもりだったらしく、さらに少し好きだったようです。
その後すぐに解決したとまたオカーサン情報で知りました。
ちょっとビックリな事件だったな~
(2010年06月08日 00時14分54秒)

夕闇に逃れて忍ぶ恋ひとつ影におびえる吹雪に凍る   桐壷更衣 さん
おはようさん。^^

馬鹿親の言う事は無視して今度から先生にいっていただきましょう!

馬鹿親その方が効くみたいです!ホント自己中ね!馬鹿親!

今時では、無いわ、我がままで先生以外は見下してるのよ! (2010年06月08日 08時49分42秒)

Re:正義は勝つ^^(06/07)   ☆ひかりんこ☆ さん
よかったですね^^おねえちゃん大変だけど頑張れ~!!
イマドキ親子、先生の言う事は一応聞くんですね…私の周りには先生の言う事すら聞く耳もたずな最強モンスターがいてますよ~(笑)こういう親には本当になりたくないです。 (2010年06月08日 10時36分41秒)

Re:正義は勝つ^^   はむ嫁♪ さん
ねぇねぇちゃん、無実だと証明できて良かった良かった(≧ω≦)b
でも、イマドキ妹ちゃんも可哀想にね。
辛い原因、お母さんに分かってもらえなかったんでしょ。そのお母さん、他人の話より、まず先に、自分の子供の話聞くべきかなぁ。
子供に罪は無いです。
なのに、親の行動一つで、子供が除け者になる事態だってありえる。
言動には注意しないといけませんよね(^^;;
はむ嫁もお勉強させてもらいました~^^ (2010年06月08日 12時18分46秒)

愛は勝つ!   rainbow3510 さん
原因判って良かったですね。
皆で登校が負担にならずに良かったです。

いじめっ子はどこにもいますからねぇ。
家庭、学校、教育事情 根は深く、子どもも親も真剣に生きていかないと落とし穴があちこちに開いている世の中ですね。
あきちゃんの英断に拍手喝采です。 (2010年06月08日 16時29分01秒)

Re:正義は勝つ^^(06/07)   bestsyot1518 さん
あきちゃん、こんにちは!!

とりあえず、ねぇねぇの誤解が解けて良かったね。
あとは今どき親がどう行動とるかだな。??

謝罪がなかったらそれだけの人間ってことでしょうかね。
親として、ちょっとかわいそうな気もしますがね。!!

これからも色々とあると思うけど、ねぇねぇも勉強になったね。
自分が嫌だと思った事は、ねぇねぇはしないと思うし、あきちゃんが許さないでしょうからね。

お互い頑張っていきましょう。!!
って??僕が言えた義理かな。??(^^ゞ

今日もありがとう。!!
今日は、早く寝ま~す。!!
☆(^_-)-☆ (2010年06月08日 17時58分10秒)

Re:正義は勝つ^^(06/07)   イケイケShinちゃん さん
あきちゃん♪大丈夫!?
ねぇねぇ♪もまだまだ心配やなぁ!!

でも『正義は勝つ』はホンマやでぇ~!!
遠くから応援しとる!!(^_-)~☆
(2010年06月08日 23時37分37秒)

こんばんは   arashi 5 さん
息子ちゃんの お熱良かったね(下がって)
娘ちゃんの件も、何とかひと段落で 良かったです^^

でも、イマドキ母は 曲者だね~
また、いちゃもんつけて来るかもだから 気をつけてね~

(2010年06月09日 00時38分29秒)

Re:正義は勝つ^^(06/07)   nekochan_59 さん
こういう方は謝罪して来ない様な気がします。
学校の先生に、実状を話して、実態を理化してもらったのは、大変に良かったと思います。
 イマドキ母も、内心マズイなと思ったから、発言を変えてのだと思います。
 良い方向に向かってきましたネ。

 私、学生時代は、アイドル好きでしたヨ ^^;
(2010年06月09日 02時47分06秒)

吹きすさぶ恋の吹雪は止められぬ積もり積もって胸の深雪に   桐壷更衣 さん
おはようさん。^^


いじけた親の子だからいじめっ子に、

付け入られるのよね。情けない親子ねぇ・・・ (2010年06月09日 09時54分47秒)

Re:おこんばんは(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
闇 天さんへ♪

コメントありがとうございました^^。
そういうコトも あるのですね~。
その お友達 まだ 一人で帰ってるのかな???

こっちも スッキリしたような しないような・・・。
ってか ぜんぜん スッキリはできませんでした・・・。

先生に言われて イマドキ母が同行するコトになりました。
で、ねぇねぇのコト 無視するらしい・・・。
謝らないどころか 無視・・・。
なんて 大人げない。

そんなこんなで、先生から ねぇねぇが原因ではありませんともらった時は
スッキリ~だったのですが、ちょっと 喜べません。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 20時44分49秒)

Re[1]:正義は勝つ^^(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
航勇さんへ♪

>ま~ずはよかった。
>いじめが原因ね。
>実はウチの弟は昨年、クラスの女の子をいじめてるとオカーサン達の間で噂になったことがあります。本人はふざけてるつもりだったらしく、さらに少し好きだったようです。
>その後すぐに解決したとまたオカーサン情報で知りました。
>ちょっとビックリな事件だったな~

ちょっと ビックリってよりも なんてひどい話でしょう・・・。
解決したけど 勇君 少し 辛かったね・・・。
でも ホントに 誤解が解けて 良かったですね。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 20時46分38秒)

Re:夕闇に逃れて忍ぶ恋ひとつ影におびえる吹雪に凍る(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
桐壷更衣さん
>おはようさん。^^

>馬鹿親の言う事は無視して今度から先生にいっていただきましょう!

>馬鹿親その方が効くみたいです!ホント自己中ね!馬鹿親!

>今時では、無いわ、我がままで先生以外は見下してるのよ!

ってか バカ親さん ねぇねぇのコト 無視しています。
謝らないどことか すごい人間・・・。
自分が言い過ぎたとかって 反省はない訳ね。
あきちゃんが キツイコト 言わないのがいけないのか?
でも、疲れた・・・。
ねぇねぇに 嫌な思いさせて 申し訳ないです。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 20時52分12秒)

Re[1]:正義は勝つ^^(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
☆ひかりんこ☆さんへ♪

>よかったですね^^おねえちゃん大変だけど頑張れ~!!
>イマドキ親子、先生の言う事は一応聞くんですね…私の周りには先生の言う事すら聞く耳もたずな最強モンスターがいてますよ~(笑)こういう親には本当になりたくないです。

うんうん こういう親には なりたくないね。
ねぇねぇとも 話しています。
この件、先生からのご連絡で すっきり~だったけど 続きがあります。
イマドキ母が同行することになって・・・
ねぇねぇを 無視するそうです。
なんて人でしょう。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 20時57分36秒)

Re[1]:正義は勝つ^^(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
はむ嫁ちゃんへ♪
>ねぇねぇちゃん、無実だと証明できて良かった良かった(≧ω≦)b

うん^^。

>でも、イマドキ妹ちゃんも可哀想にね。
>辛い原因、お母さんに分かってもらえなかったんでしょ。そのお母さん、他人の話より、まず先に、自分の子供の話聞くべきかなぁ。
>子供に罪は無いです。
>なのに、親の行動一つで、子供が除け者になる事態だってありえる。
>言動には注意しないといけませんよね(^^;;
>はむ嫁もお勉強させてもらいました~^^

はむ嫁ちゃんは 大丈夫だ~。
人のコト 思いやれない人は 最低だ・・・。
今は ねぇねぇが イマドキ母に 無視されています。
あきちゃんは 会う機会ないもんね。
ねぇねぇに ごめんね~。
でも あんな大人になっちゃいけないよって 話してます。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 20時59分50秒)

Re:愛は勝つ!(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
rainbow3510さんへ♪

>原因判って良かったですね。
>皆で登校が負担にならずに良かったです。

はい^^。
でも 次の問題が・・・。

>いじめっ子はどこにもいますからねぇ。
>家庭、学校、教育事情 根は深く、子どもも親も真剣に生きていかないと落とし穴があちこちに開いている世の中ですね。
>あきちゃんの英断に拍手喝采です。

先生のお話までは 良かったけど・・・
イマドキ母が 同行するコトになって、ねぇねぇが 無視されています。
なんて人でしょう・・・。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 21時01分42秒)

Re[1]:正義は勝つ^^(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
bestsyot1518さんへ♪

>あきちゃん、こんにちは!!
こんばんは~^^。

>とりあえず、ねぇねぇの誤解が解けて良かったね。
>あとは今どき親がどう行動とるかだな。??

予想を上回る 行動をしてくれています・・・。

>謝罪がなかったらそれだけの人間ってことでしょうかね。
>親として、ちょっとかわいそうな気もしますがね。!!

ホントにね~。
謝罪どころか 無視です。

>これからも色々とあると思うけど、ねぇねぇも勉強になったね。
>自分が嫌だと思った事は、ねぇねぇはしないと思うし、あきちゃんが許さないでしょうからね。

>お互い頑張っていきましょう。!!
>って??僕が言えた義理かな。??(^^ゞ

>今日もありがとう。!!
>今日は、早く寝ま~す。!!
>☆(^_-)-☆

ちゃんと 休めましたか???
イマドキ母は 反面教師として ねぇねぇに役立ってます。
でも 無視だなんてね・・・。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 21時04分06秒)

Re[1]:正義は勝つ^^(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
イケイケShinちゃんへ♪

>あきちゃん♪大丈夫!?
>ねぇねぇ♪もまだまだ心配やなぁ!!

しんちゃん 正解!!
イマドキ母 シカトしてくれてます・・・。

>でも『正義は勝つ』はホンマやでぇ~!!
>遠くから応援しとる!!(^_-)~☆

正義は 辛い思いもするね~。
でも 自分たちは 間違ってないから^^。
普通に過ごします。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 21時05分59秒)

Re:こんばんは(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
arashi 5さんへ♪

>息子ちゃんの お熱良かったね(下がって)
>娘ちゃんの件も、何とかひと段落で 良かったです^^

>でも、イマドキ母は 曲者だね~
>また、いちゃもんつけて来るかもだから 気をつけてね~

arashiさん 大当たりだよ~。
イマドキ母 登校に同行中、ねぇねぇのコト 無視するんだよ~。
なんて レベルの低い人でしょう・・・。
ねぇねぇは 気にしないって 言ってます。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 21時07分52秒)

Re[1]:正義は勝つ^^(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
nekochan_59さんへ♪

>こういう方は謝罪して来ない様な気がします。

大当たりです^^。

>学校の先生に、実状を話して、実態を理化してもらったのは、大変に良かったと思います。
> イマドキ母も、内心マズイなと思ったから、発言を変えてのだと思います。
> 良い方向に向かってきましたネ。

良い方向ではなく 無視する作戦に出たようです。
でも 子供に向かって 無視するなんて なんて人間なんでしょう・・・。
ねぇねぇ まだまだ 辛い思いをしそうです。
厄介な親です。

> 私、学生時代は、アイドル好きでしたヨ ^^;

そうなんですか~???
誰のファンだったのですか???

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 21時10分26秒)

Re:吹きすさぶ恋の吹雪は止められぬ積もり積もって胸の深雪に(06/07)   ソフト部あきちゃん さん
桐壷更衣さんへ♪

>おはようさん。^^
>いじけた親の子だからいじめっ子に、
>付け入られるのよね。情けない親子ねぇ・・・

いじめの原因は 肥満です。
かわいそうなくらい 太っています。
いじけた親子ってよりも かなり 攻撃的な親子です。
ってか 親です。

ありがとうございました~♪。
-----
(2010年06月09日 21時12分04秒)


© Rakuten Group, Inc.