159531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソフト部あきちゃんのブログ

ソフト部あきちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

雲は多かったけど New! mogurax000さん

ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
おかみの日記 くまよふさん
晴れのち晴れ一時晴れ 木蓮8181さん
Slow Cafe… Tak1016さん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 三年振りにブログを再開してはや一年近く…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 たまに…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ブドウの剪定(01/25) 明けましておめでとうございます。 あきち…
Master P@ Re:ご無沙汰しています・・・(03/18) もしかしたらねえねえは大学生? とすると…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年09月26日
XML
カテゴリ:幼稚園

こんばんは~~~スマイル
更新も訪問もしないまま・・・
当たり前ながら コメントも お返事もしないまま
何日放置してたのでしょうびっくり???
初めてのコトで 自分でも びっくりびっくりびっくりびっくり

書きたいと思ったコトは 書かないまま 過去のコトになり・・・
いざ書こうと思うと 調子がくるって 書けない号泣号泣号泣

そっか~ できるだけ 毎日更新を目指してきましたが、
それって 大切なことだったのかも???
やっぱ 真面目って 大切ですね~~~ぽっ

で、ブドウも終り とっても不真面目な あきちゃんから、
久しぶりの更新です~。

昨日は、息子殿の 幼稚園の運動会でした~~~ぽっ
秋晴れの しいていえば かなりの強風の中 無事に終わりました~~~大笑い

朝 起きて、少しブルーの息子殿泣き笑い
きっと 自分なりに 不安があったのかな?
「駆けっこ 負けるかも~~~?」
「難しくて できないかも???」

そっか~ やっぱ 子供も いろいろあるんだね~号泣号泣
あきちゃん 図太い神経のお陰か 小学校の行事って
そつなくこなし・・・
ってか 張り切って 終わってたのだけど大笑い
母子とは言っても 別々の生き物だものね~~~。

「駆けっこ 負けても・・・
 踊りや 鼓隊を 失敗しても 暑い中、○○が いっぱいがんばったの
 母さんは 知ってるから・・・
 後のコトは 気にしない大笑い大笑い大笑い」って
送りだしました~~~大笑い

いよいよ 開会式。
心配しながら 見ていたら目・・・

電子メールで送信: IMG_0023
我先にと、一番真ん中で 張り切って飛び出してるのが 息子殿ですぽっ
心配なんて いらなかったかも???

PTA競技で 子供と走るって引き当て
ねぇねぇと走るコトになった とーちゃん大笑い

タヌキの紛争で 子どもと走るだって~~~大笑い大笑い大笑い 。
電子メールで送信: IMG_0403
とーちゃん 嬉しそうぽっぽっぽっ

 

運動会が終わり ホッと一息の 息子殿ぽっぽっぽっ
電子メールで送信: IMG_0538

電子メールで送信: IMG_0525

なかなか 良い写真ではないですかびっくり!!!
写真担当は あきちゃんだったもので、
いつもながらの 自画自賛しながら・・・
今日は ここまでにいたします大笑い

ためてる 訪問も お返事も 少し お待ちください~泣き笑い

最後まで 読んでくださって ありがとうございました~~~大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月26日 21時09分04秒
コメント(22) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:息子の殿の運動会   はむ嫁♪ さん
パチパチパチパチ!!(*゜ー゜ノノ゛☆
息子殿、頑張りました~~^^
きっとあきちゃんママの言葉に安心したのですね(-^∪^-)
とーちゃんも笑顔(o^∀^o)楽しい運動会だったのですね^^
あきちゃんの写真、いつもながらお見事!
自画自賛+はむ嫁賛で(^Д^) (2010年09月26日 21時01分35秒)

Re:息子の殿の運動会(09/26)   rainbow3510 さん
息子殿頑張りましたね。
私、以前保育士として、反省している事がそこなんですよ。
「プレッシャーを持ったまま行事に参加させなかったか?」
家族に喜んでもらおうと子どもたちは当日頑張るものですが。
息子殿、言葉に出して、不安を表現できた事、あきちゃんも安心させる言葉で送り出したことそれが良かったんですね。 (2010年09月26日 21時27分14秒)

おーーーつかれさん!   闇 天 さん
同じく、訪問は拷問なので、さぼってさぼって二週間♪更新は携帯でぴぴっとね!もはや毎日更新なんてめんどくせえ。できねえ・・・。

息子殿、がんばったかな?しかし、こういう行事の時の我が子のがんばりって本当に宝物だよね。大事にいつまでも心の中にしまっておきたいよ。
今から二年前の運動会・・・全園児マラソンで年少さんにも負け、泣きながら先生にひっぱられてビリでゴールしたジャンコが忘れられないよ。 (2010年09月27日 00時15分43秒)

Re:息子の殿の運動会(09/26)   春風あ~ちゃん さん
あきちゃん、久しぶりです!
あきちゃんの事だから、心配はしてなかったけど、メールしようか?どうしようか?って、思ってました。

案ずることなく、ファミリー全員の元気なお顔が見れて、ひと安心しました。
ねぇねぇ、ますますあきちゃんに、クリソツ!

息子殿も、よく頑張りました、
でも、ちょっぴり緊張してた様子が微笑ましいわぁ。
rainbouさんの、コメント見て『先生ってそんな風に考えて下さってたんやぁ~』って、感心しました。
親も子も、大なり小なりの、不安を抱えてますよね。
そうやって、子供って成長していくんですね。 (2010年09月27日 00時33分01秒)

Re:息子の殿の運動会(09/26)   aska1515 さん
お疲れ様でした☆
息子殿、頑張ったのね~~かわいい♪
私はチビの運動会には仕事で行けなかったのですが
幼児の運動会はかわいいですよね~
心なしか、娘様と走るとーちゃんが嬉しそうでほほえましいです(*^ー^*)
(2010年09月27日 00時34分44秒)

Re:息子の殿の運動会(09/26)   ハニープー0316 さん
息子殿~ ちゃんと 自分の言葉で 不安を言えて
すごいね 偉かったね

あきちゃんママの 力強い 応援の言葉を聴いて
本番は 吹っ切れて 頑張れたんだね(*ゝω・)b⌒☆

良かったわぁ~ O(≧▽≦)Oうれしぃ

写真 素敵ですよ~
とーちゃん ねぇね~ちゃんと (*^о)ゞ うふふ 嬉しそうですね
楽しそうですね

良い 一日でしたね
(2010年09月27日 17時36分18秒)

お疲れ様です。   なか パパ さん
お久しぶりです。
ホっとしている息子ちゃん。写真見るだけで伝わってきますよ。いい写真です! (2010年09月27日 21時17分24秒)

元気そうでなにより(^ー^)   miyu5626 さん
便りがないのは、元気な証拠。

ワシも毎日、睡魔と闘いながら、、、
毎度睡魔の勝ち^^;で、なかなか更新でけまへんが
超、元気だす。幼稚園の役員と町内の体育委員という
二足のわらじを右左はき間違えそうになりながら
毎日、あたふた、うきうき、運動会の準備中です♪

お互い、毎日、ガンバロー。

(2010年09月27日 23時45分25秒)

Re:息子の殿の運動会(09/26)   nekochan_59 さん
 運動会 好天に恵まれ無事に終わったようで良かったですネ。
 みんなが楽しく過ごせたのは大正解だと思います。
(2010年09月28日 19時06分23秒)

Re:息子の殿の運動会(09/26)   Master P さん
あきちゃん以外写真総出演を拝見しました。

息子殿の満足感がよく伝わります。

所で、

>タヌキの紛争で 子どもと走るだって

「平成狸合戦ぽんぽこ」かと思っちゃいました。

(2010年09月29日 02時04分06秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
はむ嫁ちゃんへ♪

>パチパチパチパチ!!(*゜ー゜ノノ゛☆
>息子殿、頑張りました~~^^

うん うん がんばっていました^^。
かわいかった~^^。

>きっとあきちゃんママの言葉に安心したのですね(-^∪^-)
>とーちゃんも笑顔(o^∀^o)楽しい運動会だったのですね^^

みんな たのしそうですよね^^。

>あきちゃんの写真、いつもながらお見事!
>自画自賛+はむ嫁賛で(^Д^)

実は あきちゃんの自信作。
飛び出してきた写真で もっといいのはあったけど
息子殿以外の 子供たちの顔が しっかり見えてるので
載せるのは控えました・・・。

いつも ありがとう^^。
そろそろ 復活しますね~。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 09時22分17秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
rainbow3510さんへ♪

>息子殿頑張りましたね。

はい^^。

>私、以前保育士として、反省している事がそこなんですよ。
>「プレッシャーを持ったまま行事に参加させなかったか?」
>家族に喜んでもらおうと子どもたちは当日頑張るものですが。
>息子殿、言葉に出して、不安を表現できた事、あきちゃんも安心させる言葉で送り出したことそれが良かったんですね。

プロの側から そういうコトを言われると 勉強になります。
ホントに そうですよね~。
これからも できるだけ 子供の不安を取ってあげれる 言葉をかけたいです。
子供たちは がんばれって言われなくても もう いっぱいがんばっていますよね^^。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 09時24分54秒)

Re:おーーーつかれさん!(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
闇 天さんへ♪

>同じく、訪問は拷問なので、さぼってさぼって二週間♪更新は携帯でぴぴっとね!もはや毎日更新なんてめんどくせえ。できねえ・・・。

^^。

>息子殿、がんばったかな?しかし、こういう行事の時の我が子のがんばりって本当に宝物だよね。大事にいつまでも心の中にしまっておきたいよ。
>今から二年前の運動会・・・全園児マラソンで年少さんにも負け、泣きながら先生にひっぱられてビリでゴールしたジャンコが忘れられないよ。

結果よりも 過程・・・。
たとえ 本番に失敗しようと 駆けっこ ビリでも
暑い中 すごく すごくがんばって練習した息子殿を 知ってるから^^。
ねぇねぇの時には こんな風に 思う事はできませんでした。
少し 余裕ができたのかも?
あきちゃんも 少しだけ 成長です^^。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 09時27分22秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
春風あ~ちゃんさんへ♪

>あきちゃん、久しぶりです!
>あきちゃんの事だから、心配はしてなかったけど、メールしようか?どうしようか?って、思ってました。

ご心配おかけしました・・・。
すみません・・・。

>案ずることなく、ファミリー全員の元気なお顔が見れて、ひと安心しました。

はい^^。

>ねぇねぇ、ますますあきちゃんに、クリソツ!

やっぱり?
あきちゃんベースの 改良型です^^。

>息子殿も、よく頑張りました、
>でも、ちょっぴり緊張してた様子が微笑ましいわぁ。

でしょ^^。
あきちゃんの お気に入りの写真です~。

>rainbouさんの、コメント見て『先生ってそんな風に考えて下さってたんやぁ~』って、感心しました。
>親も子も、大なり小なりの、不安を抱えてますよね。
>そうやって、子供って成長していくんですね。

そうそう お勉強になりました。
子供に プレッシャーを与える言葉ではなく、取ってあげれる言葉を
掛けるようにしたいと思いました^^。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 10時06分33秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
aska1515さんへ♪

>お疲れ様でした☆

はい^^。

>息子殿、頑張ったのね~~かわいい♪

でしょ でしょ~!!(親ばか)

>私はチビの運動会には仕事で行けなかったのですが
>幼児の運動会はかわいいですよね~

ホントに かわいいです~。
asukaさん 残念でしたね・・・。

>心なしか、娘様と走るとーちゃんが嬉しそうでほほえましいです(*^ー^*)

タヌキの体系そっくりなので お腹のリュックはいらなかったかも?
なんて 思ったのは 私だけ???
嬉しそうですよね~^^。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 10時08分45秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
ハニープー0316さんへ♪

>息子殿~ ちゃんと 自分の言葉で 不安を言えて
>すごいね 偉かったね

小さいけど いろいろ考えてるんだな~って 知りました。
子供って言っても 一人の人間ですものね~。

>あきちゃんママの 力強い 応援の言葉を聴いて
>本番は 吹っ切れて 頑張れたんだね(*ゝω・)b⌒☆

がんばってました^^。
とっても 張り切ってました。
ホッとしました~。

>良かったわぁ~ O(≧▽≦)Oうれしぃ

>写真 素敵ですよ~
>とーちゃん ねぇね~ちゃんと (*^о)ゞ うふふ 嬉しそうですね
>楽しそうですね

>良い 一日でしたね

とっても 楽しい一日でした^^。
カメラマン気分も 満喫できました~。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 10時10分44秒)

Re:お疲れ様です。(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
なか パパさんへ♪

>お久しぶりです。
>ホっとしている息子ちゃん。写真見るだけで伝わってきますよ。いい写真です!

ありがとうございます^^。
わたしの お気に入りです~~~。
大きくして お部屋に飾ろうかな?

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 10時12分04秒)

Re:元気そうでなにより(^ー^)(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
miyu5626さんへ♪

>便りがないのは、元気な証拠。

そう言っていただけると^^。

>ワシも毎日、睡魔と闘いながら、、、
>毎度睡魔の勝ち^^;で、なかなか更新でけまへんが
>超、元気だす。幼稚園の役員と町内の体育委員という
>二足のわらじを右左はき間違えそうになりながら
>毎日、あたふた、うきうき、運動会の準備中です♪

miyuさんのコトですから 全力投球ですね!!
でも 楽しくがんばってる姿を 想像するコトができます^^。

>お互い、毎日、ガンバロー。

はい!!
ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 10時14分05秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
nekochan_59さんへ♪

> 運動会 好天に恵まれ無事に終わったようで良かったですネ。

はい^^。

> みんなが楽しく過ごせたのは大正解だと思います。

はい ホントに^^。
楽しい ひと時でした~。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 10時15分21秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
Master Pさんへ♪

>あきちゃん以外写真総出演を拝見しました。

^^。

>息子殿の満足感がよく伝わります。

そうでしょ^^。
私のお気に入りです~~~♪。

>所で、

>>タヌキの紛争で 子どもと走るだって

>「平成狸合戦ぽんぽこ」かと思っちゃいました。

紛争×
扮装でしたね~~~^^。
指摘を受けるまで 誤字に気が付きませんでした~。
平成狸合戦ぽんぽこ 懐かしいですね^^。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 10時27分18秒)

Re:息子の殿の運動会(09/26)   闇 天 さん
久々。こちらは忙しいのをやっと突破しました!コメント欄なんてずっと封鎖してたからなあ。。学校行事や町内体育会が終了。ふ~~~なんかワレながら相当長いことテンパってたよ。
やっと住宅ローンの借り換え計画がゆっくりできますです。
ことしは本当にドトウのような年じゃったわい。。。

じゃあ あきちゃんもお元気でがんばってねん♪ (2010年10月11日 12時30分12秒)

Re[1]:息子の殿の運動会(09/26)   ソフト部あきちゃん さん
闇 天さんへ♪

>久々。こちらは忙しいのをやっと突破しました!コメント欄なんてずっと封鎖してたからなあ。。学校行事や町内体育会が終了。ふ~~~なんかワレながら相当長いことテンパってたよ。

わたしも 秋まつりが やっと 終わりました~^^。
運動会は 24日。
今度はそれに向けて!!!です。

>やっと住宅ローンの借り換え計画がゆっくりできますです。
>ことしは本当にドトウのような年じゃったわい。。。

まだ 終わってないですよ~。

>じゃあ あきちゃんもお元気でがんばってねん♪

はい がんばります~^^。
でも 今年の闇天さんは いつにも増してすごいです。
太陽光発電も~~~。
住宅ローンの借り換えまで。
でも 上手にしたら 支払金額 ぜんぜん違いますよね~。

同居故、住宅ローンだけは ご縁がない あきちゃんです。

闇天さんも 無理せず がんばってくださいね。
太陽光発電 憧れます~。

ご訪問 ありがとうございました~♪。
-----
(2010年10月11日 13時28分35秒)


© Rakuten Group, Inc.