787638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

snowflake at rakuten ---日々徒然愉快探索---

snowflake at rakuten ---日々徒然愉快探索---

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

snowkid

snowkid

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

lightroomRag@ I wanted to thank you &quot; <small> <a href="https://adobe.c…
lightroomRag@ I wanted to thank you &quot; <small> <a href="https://adobe.c…
たじりん@ Re:質問:「アクアチムクリームは効いてますか?」(11/07) アクアチムクリームは効かないのにローシ…
jimmyじー@ Re:初代「IXY DIGITAL」、今までありがとう。(01/23) 2014年にIXY DIGITALの存在を知った。オー…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.07.10
XML
カテゴリ:はみだし話
おととい、楽天市場から新サービス「楽天アプリ」開始のDMが届きました。

「Edyを使えば楽天ポイントが貯まる。」らしい。
登録料・年会費は無料。今なら登録するともれなく楽天ポイント100pもらえるキャンペーン開催中。8月31日まで。(詳細は→コチラ。)



「Edy」は「おサイフケータイ(FeliCa)」を利用する電子マネーアプリケーションです。「楽天アプリ」の「Edy de ポイント」を設定して電子マネー「Edy」を使うと、楽天スーパーポイントが貯まるらしい(お買い物金額200円=1ポイント)。
Edyを使える全国のお店でお買い物して楽天ポイントが貯まるってのは、「Edy」をガッツリ使い倒しておられる楽天市場ユーザーにとっては朗報かもかも。



私は去年2月におサイフケータイ機能の付いた携帯電話に機種変更し、以来鉄道を利用する時にはもっぱら "モバイルSuicaでタッチ&ゴー" です。
今年になって、Suicaの登録カードがViewカード以外だと年会費1000円が取られるようになってしまったのを機に、Viewカードのラインナップの中で私にとって一番使い勝手の良さそうな「ビックカメラSuicaカード」を作って、コチラを決済カードにしました。

「Suica電子マネー」を使ったお買い物はあんまりしませんが、いつだったか「コンビニの菓子パンでいーじゃないかー♪」(by 吉井和哉『BEAUTIFUL』)と買いに行って、

「あ、しまった。おサイフ忘れた・・・あ、でもケータイ持ってた♪」

で無事お買い物できたーなんて時もありました。
Suicaが使えるお店も増えているので「Edy」は全然使っていないのですが、「Edy de ポイント」なら同じようにお買い物して楽天ポイントが貯まるのです。楽天ポイントマニアな私にとっても、ちょと朗報かもかも♪



・・・ンが。
残念ながら「楽天アプリ」の対応キャリアは現在NTTドコモだけなのだそう。
"ホワイト家" な私には、当面関係ないお話でした。(^_^)ゞ





【楽天市場でDoCoMoケータイ、買っとく?】

PRADA phone L852iSH906iTVSH906i
N906iμF905i L704i





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.10 22:18:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.